がっかりな初デート・オンナを撃沈させる男の行動3パターン!

2人っきりのデーとのはずが、ポツンと「ぼっち状態」に…。しかも初デートなんですけど…。緊張してテンパっていたとしても、彼女を無視してLINEに夢中になられたら女は困ります。

がっかりな初デート・オンナを撃沈させる男の行動3パターン!

彼の態度にがっかり…。二回目のデートはあるのか?

せっかく楽しみにしていたデートでも、彼に失望したり、思ったほど好かれていなかったのかも?なんて、彼のちょっとした行動に一喜一憂しちゃったことってあるのでは?

大好きな彼との初デートは、ただでさえ期待が膨らんでしまうもの。

———-

しかし、デートしたのが運の尽き?

彼の本当の姿を目の当たりにしたとき『何でこんな男が良く見えたんだろう…』と、自分の見る目の無さに愕然…。まったく楽しめない!いや、私が悪いのか…??

幸か不幸か、たった一回のデートで好きな人幻滅してしまう(される)なんて切ない…。

女性の胸のなかにポッと生まれて育ちはじめた恋心が、見事にぶち壊される「デート中の彼の言動」とは?

一体、彼にどんな行動をされると彼女はガッカリしちゃうのか?

1.置いていかれる!
歩くペースが速すぎる

歩くスピードは人それぞれですが、周りを気にせずマイペースにズンズン突き進んでしまう男には困ってしまいます。

歩幅が違うから仕方ないとはいえ、デート中なのに一人のときと同じように歩かれてしまうと、どうしても女性は遅れてしまいますね。

どうしてガッカリしたの?

・配慮がない男だって判明したから!

★彼女としては、ペースを合わせてくれるなど「紳士的な気づかい」が欲しいものなんですね。
長く付き合っていても、ズンズン先を歩く彼氏を、健気に小走りで追いかけるようにデートしているカップルもいますが、やっぱり『羨ましいな』と思える光景ではありません。
———-

★でも、普段から歩くスピードが速い人は、女性のペースとの違いに気づいていない可能性もあるんです。『歩くの速いよ~』と、可愛くチクッと要望を伝えれば、次のデートからジェントルマンに変身してくれるかも。

2.彼女そっちのけ!
携帯ばかりチェックしてる

最近増加しているのが、一瞬たりともスマホを手放せない携帯依存症。せっかく楽しみにしていたデートなのに、女性をほったらかしでスマホチェックに夢中になるなんて失礼にもほどがある!

スマホで電話する彼氏と背後で腕組みする女性

どうしてガッカリしたの?

・会話がなくなるから!
・SNS・ゲームに夢中になるから!
・友達と長電話をして放置されるから!

★『まさか初デートでそれは無いでしょっ』というのは甘い!
最近では、好きな人と一緒にいると緊張するからと、スマホに逃げてしまうコミュニケーションが苦手なタイプの男性も増えているのです。

携帯ばかり気にされると『そんなにつまらないなら帰れば?』と、デートを続ける気力さえなくなりますよね。

仕事関係などの緊急の連絡ならまだしも、目の前でひたすらゲームをしたり、女性そっちのけで長電話をしたり、挙句の果てにSNSに熱中…、だなんて最悪なデートパターン。

3.あぁ、私を恋しくないの?
別れ際がアッサリしすぎている

腰を伸ばしながらさよならする男性

大好きな彼と食事も会話もマナーも完璧で『あ~幸せ~~!』と浮かれていたら、最後の最後に、その切ない瞬間はやって来た…。

デートが楽しければ帰る時間が近づくと、誰もが『少しでも長く一緒にいたい』と思うハズですよね??

好きな人と離れてからもステキなデートの余韻を味わうために「別れ際の振り返り」はマスト!

なのに…、あの男…。

名残惜しさのかけらもないかの如く、一度も振り返らずにサッサと足早に帰って行った。

こんな不安が残りますよね?

・『私って遊びなのかな…?』
・『自分は何とも思われていないんだ…』

その後、ネガティブになりすぎて『私のことなんて好きじゃないんでしょ』と、彼を責めたてギクシャクし、付き合ったばかりなのに険悪なムードになることも。

彼には、心配するように『チラッ』と一瞬でも振り返ってもらいたいのが女心なのです。

初デートにそりゃ無いでしょ?

楽しみにしていたデートなら満足して終わらせたいと誰しも思うものです。しかし、男性の何気ない言動一つで、一気に残念なデートになりテンションがガタ落ち。

デート中、寂しくなったりイライラしちゃうことのほとんどは、せっかく二人きりでいるのに、まるで一緒にいる意味がないかのような言動を平気で取られることだと言えます。

デートを終えて家に帰ってからも、『今日は本当に楽しいデートだった!』と振り返れるようなデートこそ理想的なのに。ね?

この記事を友達に教える

三田聡子

嬉しかったこと、辛かったこと、全ての恋愛経験で感じたことをもとにコラムを作成しています。