
ケアをしないとどんどん老ける!
気をつけたい5つのパーツ
ついついケアを怠りがちな身体のパーツがあります。
- 「年相応の見た目が一番だよ!」
- 「他の人もケアを忘れやすいなら気にしなくていいんじゃない?」
という考えでいると、友達と並んだときに「実年齢は同じ」でも「見た目年齢がまったく違う」というパターンになりがちです。「街でも声をかけられるのは友達ばかりで、自分は魅力がないのかな…。」とガッカリしますよね。
若々しい見た目を保ちオバサンに間違われないよう「5つのパーツ」と「ケアをサボるとルックスにどんな影響が起こるのか」を紹介します!
1.フェイスライン
艶やかでピッと張りのあるフェイスラインというのは、化粧水や美容液だけでキープできるものではありません。
肌のケアだけで満足して「フェイスラインを鍛える」ことを忘れていると加齢とともに口元やアゴの周り、ほほの肉がたるんできます
その結果ほっぺたがブルドックのように垂れてきたり、うつむいてもいないのに二重アゴになるのです…。
たるみというのは年齢を感じさせるだけではなく、自己管理ができていないという少しだらしないマイナスイメージを与えます。
フェイスラインのケアには、顔の筋肉トレーニングやマッサージが効果的です。
口角をあげてほほを引き上げた状態を保ったり、口を横に開いたりぎゅっと閉じたりして筋肉を鍛えます。
また、顔の真ん中から耳のほうへ向けて指の腹を優しく押し当てていき、顔のむくみを取るようにしてくださいね。
他にも無表情で日常を過ごすよりも、笑顔で毎日を過ごしたほうがストレスも軽減され顔の筋肉も動かすことができるので若々しい表情をキープできますよ
2.首のしわ
シワというのはそれだけでも老化を感じさせるポイントですが、特に首のシワは綺麗にスキンケアをした顔の皮膚とのギャップがよく分かります。
また、筋肉のたるみや乾燥などからハリや潤いのなさも感じさせます
首のシワができないように、若いうちからデコルテにうるおいを与えるケアを心がけてくださいね。
“首のしわ”ケア方法!
化粧水を顔だけではなく首元にも使う!
顔だけでなくデコルテにもしっかり化粧水の成分を浸透させることで「顔と首元のギャップ」を少なくすることができます
また、クリームなどを使ってデコルテからあごの下にかけて、丁寧にマッサージをします。そのまま耳の下まで持っていき、首にそって肩の方まで、おろせばリンパマッサージにもなってむくみもとれますよ
3.手の甲
手というのは「食器洗いやそうじ、洗濯」といった日常的な家事で最も水に触れるパーツです。
そのときにボロボロになるのを防ぐために、ゴム手袋などをして手を保護することが大事だと知ってはいても、実際には素手で水や洗剤を触っている人が多いと思います
ダメージは小さくても積み重なると…?
- 皮膚のキメが荒くなる
- ヒビやあかぎれができやすくなる
手が荒れていることで「苦労している人」「かわいそう…」といったイメージを持たれます。
キレイにメイクをして流行のファッションに身を包んでいても「本当は大変なんだ…」と思われては逆効果です。
こまめにハンドクリームやオイルなどで手のケアをしてくださいね♪
4.下っ腹のたるみ
自然にまっすぐ立った状態でも、お腹がぽっこりと出ている人っていますよね。これは「おばちゃんっぽい」と思われる1番のポイントといっていいほど、全体の印象を左右します。
下っ腹で出るということは、それを支える筋肉の衰えやお酒ばかり飲んでいる女性とイメージされるなどモテない原因になることがあります。どんなに素敵な顔立ちをしていても、恋愛対象としてはカウントされなくなります
エクササイズの他に大事なことは?
自分の姿勢を意識すること!
「腹筋を鍛えたり、背筋を鍛える」ということも大切ですが、自分の姿勢を意識することも大切です!
つまり周りからの見た目を意識するという気持ちが、理想の身体をつくるコツ!これがない人は、若くても気持ちは、おばちゃんということなのですね
5.ウエスト・足首のくびれ
細いだけでスタイルがいいと思っている人が多いのですが、実はそうでもないのです。若さやセクシーさを感じさせるポイントというのは「くびれ」なのです。
くびれのないウエストやふくらはぎと変わらない太さの足首では、異性をときめかせることができません
顔のルックスに整形級のケアをして努力をしていても、他の部分で老いを感じさせていては現実的に異性を惹きつけるのは厳しくなります…。
くびれが欲しい部分だけはいつも動かしておくようにして、ムダな脂肪をつけないように心がけてくださいね♪
日々のケアが美しい未来のアナタを作る♪
若いときは元気な美肌を保っていても、年齢を重ねるごとにシミができたりファンデーションがうまく乗らなくなってきたり…。そんなつもりはないのに「若作りファッションをしてる」なんていわれたらショックですよね…。
そうならないよう早めに“ケアを忘れがちなパーツ”をお世話することで、数年後も自信を持った肌でいることができますよ♪
フェイスライン
首のシワ
手の平や甲
お腹のたるみ
ウエストや足首のくびれ
その他にも「週末は家にこもらず出かける」「睡眠をキチンと取る」などで、お肌トラブルを防ぐことをオススメします