
毎日使える!セリアの化粧品
化粧品は毎日使うものなので、少しでも「コスパのいいものを…」「プチプラコスメを…」と、選ぶときには考えるものですよね。毎日着る洋服やヘアケアにもお金のかかる女性であれば誰もが少しでも安くて優秀なコスメを使いたいと思います。
そこで、少しでも節約しながらメイクを楽しみたい人にオススメしたいのが、セリアで販売されている化粧品です。セリアではポイントメイク、ベースメイクに使える優秀なコスメを108円で手に入れることが出来るのでとてもお得ですよ。今回はセリアで購入したオススメの化粧品を紹介します。
セリア化粧品/オートマティックアイブローペンシル
セリアでは、スクリューブラシ付きの便利なアイブロウペンシルが販売されています。
「ACメイクアップ」と「ラパンセ」の2種類を発見したので、どちらも同じカラーのミディアムブラウンを使い比べてみました。どちらも削る必要のない繰り出しタイプで、とても便利ですよ。
▼ACメイクアップ
汗、水に強いタイプで1日中美しい眉毛をキープしてくれるACメイクアップのアイブロウペンシルはミディアムブラウンとダークブラウンの2色が販売されています。
細めのペンなので、ポーチの中でスリムに納まってくれそうです。ペン、スクリューブラシの両側にフタがついているので芯が折れたりブラシが傷む心配はありません。早速手に書いてみます。
「柔らかすぎて書きやすい!」と思わず口に出してしまうくらい芯が柔らかいです(笑)力を入れなくてもスルッと書くことが出来ました。指で少し擦った程度では落ちません。これなら急いでいる朝でも楽にアイブロウを済ませることが出来そうです。
▼ラパンセ
ラパンセのアイブロウペンシルは柔らかい芯でスルッと書きやすいアイブロウペンシルで、ミディアムブラウン、ダークブラウン、グレーの3色が揃っています。
ラパンセのアイブロウもACメイクアップと同じくらいスリムです。2本を並べてみると、とても似ています。
上がACメイクアップのアイブロウペンシル、下がラパンセですが色味やパッケージが似ているので見分けがつきません。ペンだけ見ていると色に違いはなさそうなのですが実際肌につけてみると、どのような違いがあるのでしょうか?
先ほど書いたACメイクアップが左側で、右側がラパンセのアイブロウペンシルです。比べてみるとラパンセのほうが明るめのブラウンですね。ラパンセのアイブロウペンシルは芯がしっかりしているので折れる心配がありません。どちらもブラウンの自然なナチュラル眉毛を作ることが出来るのでオススメですよ。
セリア化粧品/ロングラスティングアイブロウ
オートマティックシリーズに続いて、アートコレクションのロングラスティングアイブロウも販売されています。
汗、水に強いウォータープルーフタイプで長時間にじみにくいので暑い夏でも安心して使うことが出来ます。繰り出し式なので、持ち運びにとても便利です。ナチュラルブラウンとダークブラウンの2色なのですが、今回はナチュラルブラウンを使用してみます。
上から、ACメイクアップ、ラパンセ、ロングラスティングアイブロウです。ロングラスティングアイブロウはかなり明るめのブラウンカラーでした。芯は固めでしっかりしているので、折れる心配がありません。
アイブロウペンシルは毎日のメイクに欠かせないアイテムなので、108円で購入できると嬉しいですよね。自分の髪色やメイクに合ったカラー、書き心地のものを見つけて節約しちゃいましょう!
セリア化粧品/カラーアイライナー
アートコレクションから販売されているカラーアイライナーはペンシルタイプで全5色が揃っています。
カラーバリエーション
01 ターコイズ
02 ピンク
03 オレンジ
04 ボルドー
05 グレイッシュネイビー
今回は、ツヤ肌、トレンドのぶどうメイクに合いそうなボルドーとグレイッシュネイビーを購入してみました。
「いつもと違う印象のまなざしに!」なるために早速色味を見てみます。繰り出し式のペンシルライナーで、後ろにぼかし用のチップがついていました。
上がボルドーカラーで下がグレイッシュネイビーです。芯だけ見るとラメ感やパール感は感じられませんが、手に書いてみるとキレイな発色で驚きました。
2色とも高発色で、程よいラメ感とパール感があります。芯は柔らかくてスルッと書けるので、アイライナーを引くのが苦手な人でも安心して使うことが出来ますよ。
「ぼかし用のチップで馴染ませるとアイシャドウのような仕上がりになる」とパッケージに書いてあったので、試してみます。
チップで優しくなでるようにぼかすと、本当にアイシャドウのような仕上がりになります。ぼかした時はラメ感が強くなって綺麗な仕上がりです。アイライナーとして、アイシャドウとして両方使うことが出来るのは便利なだけでなく節約にもなって一石二鳥ですね。
セリア化粧品/ミオピッコロ アニマルシリーズ
ミオピッコロのアニマルシリーズはヒョウ柄のパッケージが特徴的です。
パッケージがオシャレだとポーチの中で見つけやすくて、使っていても気分が上がりますよね。
▼アニマルアイブロウマスカラ
セリアではアイブロウペンシルだけでは、自然なカラーにできない時に役立つ眉マスカラが販売されています。キャップ部分がアニマル柄になっていて可愛いですね。
明るめの髪色はもちろん、ナチュラル眉に仕上げられるカラー揃いなのでゲットしておきたいアイテムです。
▼アニマルアイライナー
ペンシルタイプのアニマルアイライナーは繰り出し式で削る手間がないのでとても便利です。
ブラウン、ブラックの2カラーが揃っていて、程よく輝くキラキラのラメ入りです。芯は柔らかいので、書くのが難しい目尻でも簡単に書くことが出来ます。
今回はブラックを使用しましたが、キラキララメ入りでゴージャスです。少し派手めのメイクにしたい時、いつもと違った印象を作りたいときに使うことをオススメします。
▼アニマルチークカラー
セリアのアニマルチークカラーは「01 ピンク」と「02 ピーチ」も2カラーが揃っています。
どちらも肌なじみのいい色味で、ふんわり優しく色づきます。どんな肌色の人でもピッタリですよ。
大きめのブラシを使用すると、つけすぎを防ぐことが出来るのでオススメです。
セリア化粧品/アートコレクション なめらかリップスティック
セリアでは鮮やかな発色で、顔色をイキイキと明るく見せるリップスティックが全4カラー揃っています。
カラーバリエーション
01 ベージュピンク
02 ピンク
03 ローズ
04 ナチュラルレッド
上は01 ベージュピンクで、下が04 ナチュラルレッドです。どちらも高発色で、唇に上品なツヤを出してくれます。マットな仕上がりで、顔色をパッと華やかに見せてくれるのでオススメですよ。
セリア化粧品/LOUJENE(ルージーン)12色リップパレット
ピンク、レッドなど毎日使えるカラーをはじめボルドーやゴールドカラーも入った12色の優秀パレットです。
可愛い色味が12カラーも入っているので、学校、職場、遊びなど様々な場面に合わせて使えます。
単色でもしっかり色づきますが、何色か混ぜても綺麗に色づきます。無限大のカラーで楽しめるリップパレットで毎日少し違ったメイクを楽しんじゃいましょう!別売りのリップブラシでつけることで、口角までキレイに色づけられるのでオススメです。
セリア化粧品/ネイルグッズ
▼サロンネイル
まるでサロンに行ったような仕上がりを叶えるマニキュアです。可愛いピンクやホワイト、ラベンダーカラーなど約20種類が揃っています。
1度でたっぷり広範囲に塗れる太めのブラシになっていて、しっかり高発色です。サロン級仕上がりのネイルを完成させることが出来るのでオススメですよ!
▼デザインネイルシール
セリアのネイルシールは可愛いデザインや季節ごとのイベントに合わせた絵柄の商品が揃っています。
アリスのデザインネイルはピンク基調でとても可愛らしいデザインですね。薄くて、ピタッとフィットするのですが、台紙から剥がす時には慎重にピンセットを使うことがオススメです。
セリア化粧品/つけまつげ
▼地まつげパッチリタイプ
まるで地まつげのように自然な仕上がりを演出できるタイプのつけまつげです。
柔らかい軸にふんわり毛先で、つけていることを忘れるくらい軽い付け心地です。ちょっと特別な日のメイクにプラスすることで自然に目力アップ効果を期待できますよ。
ファンデーション用スポンジ
メイクに必ず使うスポンジのお得セットがセリアで販売されています。三角、ひし形など、狭い部分にも塗りやすいタイプやノーマルタイプの大きさまで17個も入って108円なのでとてもお得です。
スポンジが汚れていると、メイクノリが悪かったり、肌にもよくないので清潔にしておきたいですよね。入っているのは7種類の形です。
頬や額など広いところに満遍なく塗ることが出来る丸形や四角、小鼻や口角にもしっかり塗れる三角も揃っています。リキッド、パウダーファンデーションの両方に使うことが出来るのでオススメですよ。
セリアの化粧品でフルメイク!
セリアではベースメイク、ポイントメイク、すべてに役立つコスメが豊富なカラーで揃っているので、1,000円以内でもフルメイクを完成させることが出来ます。自分の肌に合うアイテムを見つけて毎日のメイク代を上手に節約しちゃいましょう!