
モテモテアイを演出!単色アイシャドウおすすめ
単色アイシャドウはひと塗りで透明感とツヤ感をだし、ナチュラルな目元を作ってくれます。単色なので「グラデーションは順番が難しくてうまくいかない」という人や、メイク初心者さんでも簡単にメイクアップすることができる優秀アイテムなのです。
また、男性からの支持が多いナチュラル透明感あふれるモテ目元を簡単に作ることができます。ツヤ感もアップするのでオシャレ女子には欠かせないアイテムですね。
そこで、1つはゲットしておきたいお洒落さん愛用のオススメ単色アイシャドウを紹介します
ファインカラー/エレガンスクルーズ
上品な発色が特徴的なサラッとしたパウダータイプのアイシャドウです。透き通るような繊細なカラーバリエーションが揃っています。価格は2000円前後です。宝石箱のように可愛いケースと一緒に使うとメイクが楽しくなっちゃいますよ。
使い心地/クチコミ
定番のブラウンカラーやポイントメイクに使えるレッドなど、優秀な色味ばかりです。ケースが可愛いのでついつい何種類か購入してしまいます。
高発色でくすみのない目元を仕上げてくれて、ラメ感も上品です。ブラウン系を普段用、ボルドーカラーを外出用に使い分けています。
マットな仕上がりが好きな人には特にオススメです!
セレクトアイカラー/エスプリーク
ピュアな輝きのあるカラーが豊富なバリエーションで揃っています。価格は800円前後とプチプラです。ダイヤモンドパウダー配合で、肌なじみがよく、つけたての発色が続きます。
使い心地/クチコミ
上品なラメ感があって、キレイな発色です。ツヤのある目元を長時間キープすることができます。
季節ごとにでる限定カラーも可愛いのでいつも見逃せません。普段使いしていますがいつも職場の人に褒められます。
年代問わずたくさんの人が使えるアイテムです!
プリズムクリームアイカラー/リンメル
大きめのパールを配合したパウダータイプのアイカラーです。粉飛びしない美しいラメが肌に密着し、輝きと透明感を与えてくれます。全4色のカラーバリエーションが揃って、価格は800円前後です。
使い心地/クチコミ
柔らかい質感と、キラキラのラメがお気に入りです!ひと塗りで透明感が出て、時短メイクになるので愛用しています。
しっとりとしたパウダータイプで、長時間たっても粉飛びがありません。
ひと塗りで済むので毎日忙しい朝にオススメのアイテムです!
インジーニアスパウダーアイズN/ RMK(アールエムケー)
クリアな発色のラメが美しいアイカラーです。鮮やかな全24カラーが揃っています。価格は2000円前後です。上品なパール感が溢れるカラーなので透明感を出したいときにピッタリのアイテムです。
使い心地/クチコミ
「17 メタリックゴールド」を使用しています。名前の通りキラキラ輝くゴールドで、上品で繊細な仕上がりです。
ラメの持ちがよく、普段のブラウンシャドーにプラスして、目頭や涙袋につけると華やかになります。粉飛びせずキレイに付けるため指を使ってつけています。
瞼全体につけると、パーティーにちょうど良い華やかさをだせるのでオススメです。
スモールアイシャドウ/MAC
100種類以上の豊富なカラーバリエーションは理想の色味が必ず見つかります。2500円前後の価格で購入できます。見たままの高発色で、汗をかいても長時間たっても崩れません。マットな仕上がりが好きな人にオススメの商品です。
使い心地/クチコミ
まぶた全体に塗ると綺麗なグラデーションを作ることができます。持ちがよく、コスパも優秀です。
ベージュ系を使っているのですが、自然な色味で重宝しています。
MACのアイシャドウはどれも見たまま発色で、汗をかいてもヨレません。
クリームシャドウを使ってからパウダーを重ねるとクレンジングするまで落ちないのでオススメです。
使い心地/クチコミ
肌にピタッと密着して、時間が経ってもラメが落ちてこないので、長時間つけても安心です。
お出かけ用として使用していますが、お化粧直しに行けない時でもつけたてのような艶があります。
デートの時につけてみると「いつもより可愛いね!」と褒められたのでオススメです。
使い心地/クチコミ
指か専用のハケで使用して塗っているのですが、その日に仕上げたいメイクによって濃さを調節することができます。
パウダーとクリームの間のようなタイプですが、しっとりとしたテクスチャーです。
指で塗ると薄付きになり、ハケで塗ると濃いめのメイクを作れるので自分好みに仕上げられます。
グレーですが自然な色味なので、普段使いしています!
ジュエルスターアイズ/キャンメイク
プチプラ価格なのにとても優秀なキャンメイクのアイシャドウです。ジェルタイプでピタッと肌に密着し、華やかな目元に仕上げてくれます。500円前後の価格で、ドラッグストアで手軽に購入できるところが嬉しいですよね。
使い心地/クチコミ
プチプラ価格でお手頃なのに、使い心地はとても良いことばかりでお気に入りです。
「16 パールブラウン」を使用していますが、ジェルタイプなので瞼にきちんと密着してくれヨレることなく、パールやラメが綺麗に輝いてくれます。
単色でも充分華やかな目元に仕上がりますが、他の色と合わせても可愛いです。
普段使い、パーティーどちらにもオススメです!
ザ アイシャドウ/アディクション
99色のカラーバリエーションが揃う大人気商品です。2000円前後で販売されています。シルキー、マット、パール、メタリックの中から自分好みの質感を選べます。保湿成分配合で目元にも優しいアイテムです。
使い心地/クチコミ
クリームタイプなのにサラッとした仕上がりがお気に入りで、何色か持っています。とにかく綺麗にキラキラ発色してくれるので、ラメが好きな方にはピッタリです。
普段使いはもちろん、パーティーなどにもオススメです。
モノビュル/アニエスべー
肌なじみのいいクリアな発色が特徴的なアイシャドウです。つけたての美しさを長時間キープしてくれます。2000円前後で販売されています。上品な大人メイクにピッタリです。
使い心地/クチコミ
ブルーを愛用しています。サラッとした軽い着け心地がお気に入りです。高発色のラメが入っているのでパーティやお出かけするときに付けています。
パウダータイプで夏に汗をかいても落ちることがないのでオススメです!
シャドーカスタマイズ/マジョリカマジョルカ
ひと塗りで目力のある瞳を演出してくれるプチプラ価格と鮮やかな発色が人気のアイテムです。光の効果で奥行きのある立体的な目元が仕上がります。全12色で、価格は500円前後です。
使い心地/クチコミ
パウダータイプで、パールとラメが入っています。高発色で肌なじみがよく、厚塗りになりません。プチプラ価格なので何色も持っていますが、赤が特にお気に入りでリピートしています。
オフィスでは薄めに塗って、遊びに行くときには重ね塗りで鮮やかな赤に仕上げています。指で直接つけられるのでとても楽チンです!
コンパクトなパッケージはポーチの中でもかさばらす、持ちがいいのでコスパが優秀です。
透明感あふれるナチュラル目元に
単色アイシャドウにはたくさんのカラーがあって迷ってしまいますよね。どの色が自分にピッタリなのか選んでいる時間も楽しいですよ。
また、時間がないときにはサッと塗ることができるのでオススメです。何色かミックスさせて自分に似合う色味を作るとメイクが楽しくなっちゃいますよ。
単色アイシャドウを自由に活用してオシャレを楽しんじゃいましょう!