
赤リップおすすめ!大人女子に近づける
赤リップは季節やファッションによって定期的に流行しているコスメです。雑誌では、自分に似合う赤リップの特集が組まれています。
赤リップは女性らしさをグッと引き出し、大人っぽい顔立ちにしてくれるカラーです。しかし「なかなか自分に合う色味がない」「なんだか浮いているような気がする」という人も多くいると思います。
そこで、大人っぽい印象を作ることができる赤リップを紹介します。誰でもトレンド感のあるポイントメイクを楽しめますよ。
口紅/ちふれ
300円(税抜)というプチプラ価格で購入できる、ちふれの人気商品です。なめらかに伸びて、しっとりふっくらとした女性らしい唇を作ることができます。全18色の豊富なカラーバリエーションです。高保湿ヒアルロン酸をちふれ美容液Nと同じ濃度で配合しているので、潤いをキープできます。
使い心地/クチコミ
「578 レッド系」がオススメです。高発色で、なめらかにのび、唇にフィットするので愛用しています。ヒアルロン酸を配合しているので、しっとりと潤うのでお気に入りです。
詰替えもできる口紅で、ケースが100円(税抜)という安さも魅力です。
近所にちょっとお買い物に行くときや、お休みの日などに気軽に使えます。
使い心地/クチコミ
「553クラシカルレッド」がオススメです。なめらかなつけ心地で、発色もよく、マットな仕上がりがお気に入りです。
友達とお出かけする時に使用していますが「今年の秋っぽい!」と好評でした。
香りはついてないので、香りがほしい人はグロスなどをつけるのがオススメです。
使い心地/クチコミ
「550ピュアレッド」を使用していますが、高発色で、コンシーラーを使わなくても唇に直接塗るだけで十分キレイな色が出ます。
保湿力があり、しっとりしていて落ちにくいので、食事の後に軽く塗り直す程度です。
休日のお出掛けからパーティーまで幅広く使えるオススメの口紅です。
リップクリームカラー/メイベリン
唇をケアしながらトレンドのリップメイクを楽しめるので、荒れがちな人も安心して使うことができます。肌なじみのいい全7色です。保湿成分配合で、塗った瞬間なめらかにとろけて広がります。爽やかなミントの香り付きで、価格は500円(税抜)とお手頃です。透明感のある唇を演出できます。
使い心地/クチコミ
「04 ポップレッド」を愛用しています。ドラッグストアで購入することができるので、お手軽なところがお気に入りです。
シアバターとホホバオイルが配合されているため、とてもしっとりしていて唇の乾燥まで防いでくれます。また、発色もよく綺麗な赤色で、ミントの爽やかな香りがします。
服装を問わず使えるので仕事、休日のどちらにもピッタリです。
周りからは、つけていると「顔色がいいね!」とよく言われ評判が良いので、オススメです。
ACクレヨンリップ/エーシーメイクアップ
キャンドゥやセリアの100円ショップで購入できます。108円というプチプラ価格なのに、光沢感のあるクリアな発色で潤いも与えるのでとても優秀なコスメです。肌なじみのいい全3カラーがあります。
使い心地/クチコミ
あまり派手でなくナチュラルな赤いリップを探していたところ、100均でクレヨン形のリップを見かけ、気になって購入しました。
「01番チェリーレッド」は108円というプチプラ価格ですが、シンプルで発色がキレイなので、愛用しています。クレヨン形で使いやすく、唇も荒れないので優秀です。
派手過ぎない色味が自然で、気に入っています。
デュアルカラールージュ/マキアージュ
ふんわりグラデーションで内側から色づく唇に仕上げるルージュです。期間限定販売のアイテムで、価格は2500円前後です。マキアージュの口紅は人気商品なので目が離せません。
使い心地/クチコミ
「22 ストロベリーレッド」を使っています。薄い色味と濃い色が2色に分かれていて、グラデーションを作ることができます。
発色はとても可愛いので、オススメです!
気分を変えたい時や、友達と遊ぶときに時に使用しています。
デイ&UVリップセラム/キャンメイク
グロスとリップ美容液にUVカット効果をプラスした美容液です。赤ちゃんのようなうるうるした唇になれます。価格は380円(税抜)で、ピンクとレッドの2カラーが揃っています。
使い心地/クチコミ
無香料で使いやすく、滑らかな使い心地で全く乾燥を感じないので、乾燥が気になる秋冬の強い味方です。
「レッド」は高発色ですが、クリアな仕上がりなので濃さが欲しい時は重ね付けすることがオススメです!
ラフな格好で遊びに行く時に合いそうな商品だと思います。
周りからは「自然な赤で可愛いね」と褒められました!カジュアルファッションに合うと思います。
バーム ステイン/レブロン
見たままの発色が長持ちするレブロンの人気商品です。繰り出し式で削る必要がありません。全8カラーが揃い、価格は1200円前後です。
使い心地/クチコミ
「45ロマンティック」がオススメです。プチプラ価格で、飲食しても落ちにくいです。
発色はとてもよく、爽やかなミントの香りがします。薄く塗って血色がいい唇に見せることができるので普段使いにピッタリで、友人から「キレイな色だね」と褒められました。
秋冬のモードな感じのファッションに合わせて使っています。
アディクト リップスティック/ディオール
潤い、ボリュームアップ、輝きのすべてを叶えるリップカラーです。31色の豊富なカラーバリエーションが揃っていて、価格は4000円前後です。自分の肌色にピッタリな赤を見つけることができます。
使い心地/クチコミ
「927 ソフィスティ系テッド」がオススメです。ディオールのリップは、華やかでゴージャスなカラーが多いのですが、秋色ブラウンメイクを意識した限定色だったので購入しました。
見た目より高発色ですが、薄付きです。唇になじむ個性的なカラーなので、普段使いの時は手持ちのカラーを少し混ぜています。
大人っぽい印象を与えるので、茶色が入ったモード系ファッションの雰囲気を出したいときに良い感じです。
AQ MWリップスティック/コスメデコルテ
クリーミィーなテクスチャーで、贅沢な潤いを与えます。全12色で、価格は3500円(税抜)です。つけたての美しさを長時間キープし、唇の縦ジワを目立たなくします。
使い心地/クチコミ
「RD471」カラーがオススメです。発色がよく、ぴったりとした着け心地がお気に入りで、愛用しています。
潤いもあるので、乾燥しがちな唇にも安心して使うことができます。
普段からオフィスカジュアルが多いのですが、職場では「キレイな色だね」と、よく褒められます。
ひと塗りでオシャレ感アップ!
赤リップは毎日のメイクに取り入れるだけで、トレンド感を一気に出すことができます。自分の肌の色に合った赤を選ぶと浮かずに自然な赤リップメイクを楽しめますよ。
また、赤リップはチーク代わりとしても使うことができます。リップとチークを同じカラーで揃えると、ハーフ顔メイクを仕上げられるのでオススメです!
1本持っているだけでグッとお洒落ガールになれる赤リップはポーチの中の必需品ですよ!