
知ってる人は得をする!舌トレーニングの美容法
舌のトレーニングをして得られる効果でイメージできるものといえば「滑舌が良くなる」など「美容効果」とは繋がりにくいし、主に「味覚を楽しむ部位」が美しさに影響を与えるなんて不思議…。
でも、舌筋エクササイズでほっそりフェイスラインも手に入り美しくなれるのです!また、見た目が美しくなるだけでなく女性にとってはさまざまなメリットが!
舌の筋肉を鍛える「舌トレの方法」と「美容効果」この2つを紹介します!
舌トレの方法は簡単!
舌トレーニングのやり方は簡単です!腹筋や背筋などのトレーニングみたいなハードさはゼロ。ただし、ちょっとだけ恥ずかしい表情になるので自宅で独りコッソリ鍛えて下さいね。
舌の筋肉の鍛え方
- 思いっきり「あっかんべー」をするように舌を出す
- 上下左右に各5秒間ずつ突きだしてキープ!
- 左右1回ずつ5秒かけてグルッと回す!
たったコレだけなんですよ!自宅でテレビを観ているときや寝る前にベッドの中でも横になりながら出来ちゃいますね。
でも、舌にチカラを入れずに漫然と行なうと効果は見込めないので要注意!効果アップのポイントは「思いきり舌を出す」ことです。
1.口が閉じることで小顔になれる!
仕事をしているときや通勤電車の中で「ポカ~ン」と口が開きっぱなしの人っていますよね。そういう人は「舌の筋肉が衰えている」可能性が!
「口をずっと閉じている力がない」ため、口が開いたままになってしまうのです。
口を開けたままの状態が続くと…
・フェイスラインが全体的に緩む!
・口元がだらしない印象になる!
・顔が縦に伸びてくる!
これは聞き捨てならない状態になってしまうかも…。鼻呼吸するのが苦しくなる蓄膿症など何らかの病気でもない限り「ポカ~ン顔がクセ」になっているのなら今すぐ舌トレ開始!
舌を鍛えると!
・継続して口を閉じるチカラがつくので、顔全体の筋肉がキュッと引き締まって小顔になる!
2.二重あごが改善されてスッキリする!
舌が鍛えられて口が閉じられるようになると、ゆる~くたるんでいた顔の筋肉がだんだん引き締まってきます。
「舌と筋肉の動き」を感じてみよう!
・わざとチカラを入れて口開けたり閉めたりしながら「舌の動き」と「アゴや口元の筋肉の動き」に意識を集中してみて下さい。
—–
【口を閉じたとき】
⇒舌の表面が口蓋にピタッとくっつくハズ!
⇒口角が上がるハズ!
⇒首とアゴの境目の筋肉が持ち上がるハズ!
—–
【口を開けたとき】
⇒上記とは逆の状態になるハズ!
毎日コツコツをと舌の筋肉を鍛え続けることによって、伸びきっていたフェイスラインや二重あごもスッキリ解消されていきますよ。
また口角もキュッと上向きの状態がクセになるので、いつも微笑んでいるような美しい表情になるのでモテはじめちゃうかも!
3.口臭を防ぐことができる!
舌がゆるんで口が開いてしまう人は「鼻呼吸でなく口呼吸」になっているケースが多く、口の中が乾燥しがちに…。
本来、口の中は唾液でほどよく潤っていて口臭の原因となるバクテリアなどを洗い流しているのですが、口を開けたままではその唾液さえも乾いてしまい口臭予防の役目を果たすことが出来なくなるのです。
口の中がカラカラに乾燥すると!
・雑菌が繁殖して変なニオイが発生する!
舌を鍛えて口を閉じる習慣をつけるだけで、これまで空腹時や内臓疾患や虫歯があるわけでもないのに悩まされていた口臭が改善されるかも知れませんよ。
4.歯並びがキレイになる!
「舌トレ」を勧める歯列矯正歯科医がいるほど、だらしなく舌が緩んでしまった口元は長期的にみると「歯並びにまで悪影響を与えてしまう」こともあるのです!
舌の筋肉がゆるんだり、舌の「置き場所」に変なクセがついていると無意識のうちに舌のチカラが歯に加わり「上前歯の裏側」に舌を押しつけるクセが付いている人は「出っ歯」になりやすいなど、少しずつ歯が動いてしまいます。
上下左右に舌を動かすトレーニングを行ない「正しい位置に舌を置けるようになる」とキレイな歯並びをキープできますよ。
5.いびきが軽減される!
舌の筋肉がゆるんでいると仰向けになった状態では「舌が喉の奥に」落ち込んで気道をふさぎイビキを誘発してしまいます。
好きな人との旅行やお泊まりデートをした時に、彼女が怪獣のように大きなイビキをかいている様子は男性にとってショックなこと…。でも、眠っているときは気を付けようがないので困った悩みですね。
脱!イビキ女のために!
・「正しい位置」に舌を収めるために緩んだ舌を鍛えて!
「舌」は顔の美しさを作っている!
食べたり飲んだり、話をするときだけ使っていると思っていた「舌」は、美容にも影響を及ぼすため「トレーニングで鍛えることが大切」だということが理解して頂けたと思います。
嬉しいことに舌を鍛えるためにジムへ通う必要もなく、どこでも出来る手軽なエクササイズだということ。また、腹筋などのように根性で回数をこなすトレーニングではないので継続しやすいのも舌トレの大きなメリット!
最初のうちは朝1回、慣れてきたら朝晩2回やってみるなど「すっきり小顔」になるために頑張ってみて下さいね。