
睡眠不足の朝でも“顔スッキリ”!
美容や健康のためには、成長ホルモンが分泌される22時から26時(深夜2時)までのゴールデンタイムと呼ばれる時間帯に睡眠をとることが大切だといわれています。
それはわかっていても忙しい毎日でシゴトや趣味に時間を費やしていると、つい夜更かしをして22時までに眠られる日はほとんどない!というのが現代女性の実情だと思います。
夜型の生活をしていると睡眠時間が削られて、ホルモンバランスが崩れたりシミや肌荒れ、大人ニキビなど皮膚トラブルの原因になったり、翌朝の「顔の状態」にも悪影響を及ぼします。
夜遅くまで遊びたいし、勉強だってガンバリたいし、せめて『起きたときの肌のくすみ・むくみは避けたい』というのが女性の本音ですよね
- どんよりとした肌のくすみ
- ボテッと腫れぼったくなる”むくみ”
深夜まで夜更かしした翌朝に、これらの顔の悩みをスッキリ解消する方法がありますよ
温めることで血行を改善する方法
肌がくすんでいる原因のひとつに「血行不良」が考えられます。血の巡りが悪くなることで、目の下のクマができやすくなってしまうので特に注意してくださいね。
なにかと忙しい朝の時間帯に実践できる”血流を良くする方法”を紹介します。
1.お風呂に入る
時間に余裕があるのなら、お湯をはったバスタブに浸かり全身を温めてください。
『温めて血流を良くするならシャワーでいいんじゃない?』という考えは間違い!入浴には身体を温めるだけではなくむくみを改善してくれる理由もうひとつ。
(それは、お湯に浸かると全身に水圧がかかること!
この圧力が身体の表面だけではなく血管にもかかるので、滞りがちな血流を押し出してくれる効果が期待できます。
そのため、流れが悪かった血行も改善されて健康的でイキイキとした顔色が戻ってくるのです。
2.顔を蒸しタオルで温める
お風呂に入る時間がないときは「蒸しタオル」を用意して、顔だけでも温めてくださいね。
寝不足の翌朝に肌色がくすんでしまう原因は2つ考えられます。
- 血行が悪くなっている
- ターンオーバーが乱れ、肌が再生されていない
この状態を改善するために、蒸しタオルで顔を温めたらタオル越しに指で優しく押すようにマッサージすると効果はさらにアップ。血色の悪い不健康そうな顔色が改善され、パッと明るくなりますよ
肌や筋肉に刺激を与える方法
温めるだけが顔のくすみやむくみを取る方法ではありません。時間がないときに”朝、いつもの準備をしながらできる解消方法”を紹介します!
1.温&冷水で交互に洗顔する
とにかく時間がないときは洗顔をする際に、温水と冷水を交互に使って肌を目覚めさせてくださいね
温度の違いによる感覚の刺激だけではなく「温められて開いた毛穴を冷たい水でキュッと閉じる行為」を繰り返すことで血行が促進されます。
洗顔の最後は冷たい水で肌を引き締めるようにしてくださいね♪
朝の時間にシャキッと目を覚ますことで、寝不足でボーッとする時間も減らすことができますし、仕事や勉強のミスを減らすことにつながるかも
2.表情筋エクササイズをする
バタバタと忙しい朝でも着替えなどの身支度をしたり、ゴハンを作りながら簡単にできるのが、眠っている間に凝り固まった表情筋を動かし滞った血流を促すエクササイズ。
エクササイズのやり方!
1.目と口を開けるだけ大きく、ゆっくりと開ける
※うわっ!とビックリした顔のイメージ
2.10秒ほどキープして、ゆっくり戻す
3.次にゆっくり目や口を閉じていく
※すっぱい梅干を食べたような顔のイメージ
4.目一杯閉じた状態を10秒キープして、ゆっくり戻す
このエクササイズのポイントは急いで行わないこと!急激に肌の動きを変化させるとシワや歪みの原因に!
寝不足で疲れがとり切れなかった顔の筋肉をほぐして血行を促進することが目的なので、できるだけ優しくゆっくり行ってくださいね。
3.リンパマッサージをする
テレビを観ている間や休憩中でもできるリンパマッサージで血流を良くしてあげると、むくみを改善することができます♪
エクササイズのやり方!
1.手にクリームなどを塗り滑りを良くする
2.手を握ってアゴの下に当てる
3.そのまま耳に向かって手を滑らせる
4.耳まできたら、鎖骨の真ん中に向かって撫で降ろす
5.鎖骨の真ん中から、骨のくぼみに沿って肩先へ動かしていく
6.最後に脇の下に手を挟んで優しく押す
このマッサージを左右行うことで滞っていたリンパの流れがスムーズになり、顔のむくみが解消されますよ。
ライフスタイルに合わせた方法で対処を♪
慌ただしい朝は時間に余裕があったりなかったりしますよね。そのときの状況に応じて適切な方法を試して、すっきりしたフェイスラインを取り戻して下さいね
温かいお風呂にゆっくり入る
蒸しタオルで顔を温める
温水と冷水で交互に洗顔する
表情筋をたくさん動かす
リンパマッサージをする
一時的な睡眠不足による「くすみ&むくみ」なら、これらの簡単な方法で解消できますよ♪