
転職を希望する女性に人気のおしごと
パート、契約社員、正社員と雇用形体を問わず、働く女性がどんどん増えてきています。
女性的な感覚や感性を生かせる職種など、活躍の場も広がっていますね。
ところで今のお仕事にやりがいを感じたり、満足はされているでしょうか?
最近では社会人になった後、新たに大学に通いなおしたり、専門学校に入学したりして自分のやりたい仕事に転職するケースも目立ちます。
そこで、これから転職を考えて、あらたなスキルアップや可能性を求めている女性が注目する人気の職業をまとめてみました。
「好きだけどハードルが高そう・・・」と、はじめから諦めずに!
一歩、踏み出すことが道を大きく拓くキッカケになるかも知れませんよ!
夢を叶えるために転職を目指し実現した女性もいる!
職種によっては、専門学校等で学んだり国家資格や民間資格が必要であったり、
また、必須ではないとしても資格を持っていることは有利に働くことがあります。
最近は社会人でも年齢を気にせず学ぶ意欲が高まり、各種、通信教育なども充実しているので働きながら勉強することも可能ですね。
業種 | 職種 |
---|---|
医療・福祉関係 | 医療事務/看護師/看護・歯科助手/保育士 |
料理関係 | パティシエ/栄養士/フードコーディネイター |
ファッション関係 | ファッションデザイナー/スタイリスト/ジュエリーデザイナー |
インテリア関係 | インテリアコーディネイター/キッチンスペシャリスト |
美容関係 | エステティシャン/ネイリスト/メイクアップアーティスト/美容師 |
パソコン関係 | ウェブデザイナー/パソコンインストラクター |
動物関係 | トリマー/動物介護士 |
お花関係 | フラワーデザイナー/ガーデンデザイナー |
接客関係 | 客室乗務員/ブライダルコーディネイター |
文化的なおしごと | 通訳/翻訳家/ライター |
30歳を過ぎてから、『飛行機の客室乗務員になりたい!』という長年の夢を叶え、キャビンアテンダントを辞めた後は、乗務員の経験をマナー講師として新たな道で活かしている女性も実在します。
自分の興味のある分野を学んで、あたらしいステージを目指してみるのもいいのではないでしょうか。
また女性の場合、結婚や出産を機に会社を退職する人も多く、ひと段落してから再就職することを考える人が多いですが、知識や手に職を持っていると有利です。
将来、独立して開業できるものや、在宅でも出来る仕事も含まれていますね。
自分の興味や性格、ライフスタイルに適した仕事にチャレンジしてみて下さいね!