
絶対に想いが伝わる「好きサイン
気になる男性がいても言葉で「好き」とは言えない女性は「態度やしぐさ」で好意を伝えるしかありません。ストレートに言葉に出さなくても相手に想いが伝わる「好きサイン」を実践してみましょう!想っているだけでは気持ちは伝わりません。
「あなたのことを私は好きですよ」と、相手に好意を伝えることは恋の進展を早めてくれます。勇気を出して好きサイン攻撃から始めてみましょう!
その1:視線を合わせる
一番、効果がある気持ちの伝え方は「視線を合わせる」です!!彼のことを、常に目で追ってください。ポイントは「目が合ったら微笑む」ことです。昔から目で恋心を伝えることは昔から基本中の基本!
・恥ずかしくても、目が合った瞬間に視線を反らさない!
・想いが強すぎて、目力を入れ過ぎて睨みつけない!
その2:メールは早めに返信する!!
好きな彼からメールが来たら、できるだけ早く返信しましょう。返事を遅らせて男性の興味を引き出す恋の駆け引きもありますが、まず「好き」という想いを伝えるためには、彼のことを最優先しているという印象を与えることが大切。
関係が少し前進したら返信のタイミングに変化をつけて、もっと彼を惹きこむ工夫を!
その3:わかりやすいくらい特別扱いする!
好きな人には他の男性よりも優しい態度で接しましょう。たとえば彼の服装に気を使ってあげることです。ゴミがついていたら取ってあげる、ネクタイが曲がっていたら直してあげるというような行為を彼だけにするのです。
ポイントは「彼にだけ気を配っている」と印象づけること。他の男性にもしてあげると、単なる「親切な人」で終わってしまうので気をつけましょう。
明らかな「特別あつかい」は好意が伝わりやすい!
その4:不意をついたボディタッチをする!
何かを見せようとして彼を連れて行く時に手をつなぐなど、彼が「まさか」と思うように不意をついたボディタッチをしてみましょう。ポイントは「彼に気を許している」とアピールすること。彼が嬉しそうにしていたら脈ありかも!キャバ嬢さんのようにアピールの上級者でもない限り、しつこくベタベタと触ってはいけません。
彼をちょっと驚かせるタイミングを狙うのがベスト!
その5:彼の名前を呼ぶ!
同じ職場や学校の彼を好きになった場合は接点も多いはずですね。職場では、誰でもが挨拶として使う「おつかれさま」「ありがとう」などの言葉の後に、必ず彼の名前、固有名詞をつけ足しましょう。
「おつかれさまです、○○さん」「○○さん、ありがとう」と言うと、単なる社交辞令ではなくなり愛情がこもります。ポイントは「彼は特別な存在である」とアピールすること。
名前を呼ぶと親近感がアップします!
その6:小さなプレゼントをする!
この場合のプレゼントは、高価なものではなく身の回りのちょっとしたものをあげることです。たとえば、同じ職場や学校なら休憩中に食べられるお菓子など「どうぞ」と気軽に渡せるものです。
ポイントは「いつも自分を気づかってくれている」と彼に印象づけること。ブランド物などをプレゼントすると彼に負担を感じさせたり「貢ぐタイプの女性なの?」と、男性に誤解されるので逆効果。
その7:とにかくスマイル!
視線を合わせるアクションの次に、好意を伝える効果があるのは笑顔!彼には明るくて優しい笑顔で接し、「どんなときでも笑顔を向けてくれる女性」という良い印象を与えて存在に気づいてもらうこと。
ニヤニヤ笑いやクスクス笑いは「馬鹿にされている」「感じ悪い」と誤解されることもあるので注意して下さいね。
好意を伝える手段にやっぱり笑顔はハズせない!