
仕事と恋愛の両立ってむずかしい!by男の本音
「あなたは私と仕事、どっちが大事なの!?」なんて質問は、ドラマや映画でもよく聞く置いてきぼりにされた彼女が言っちゃう定番のセリフ。
現実でも、「彼氏は仕事のことばっかり!私なんて二の次なんだ…」と、ほったらかしにされて寂しい思いや不平不満を抱えている女性も多いはず。
しかし、そのウップンが爆発したときに、カレへこの質問を投げかけてしまうと「誰のために頑張って働いていると思ってるんだ!!」と、彼氏を怒らせてしまうケースも…。
また、待たされるストレスが溜まり過ぎると「もしかして!仕事って嘘ついて浮気してるかも?」なんて疑いが浮上してきますよね。
では、男性が本当に大切なのはどっちでしょうか?
どっちも大事…
だけど仕事を優先パターン!
「彼女or仕事」のどちらか選択して!と、質問そのものが無茶な話かも…。いえ、ムチャです。現実的に考えれば、働いてお金を稼いでいるからこそ彼女と遊ぶ余裕があるのです。
男性にとって「仕事ができない」「給料が低い」と言われることはとても恥ずかしいこと。だからバリバリ働いてお金をたくさん貰ってから、素敵なデートプランやいい生活を実現させて「彼女を満足させよう!」と、カレは考えているのかも?
デート代はどこから出る?
☆働いたから貰える給料の一部から!
つまり、男性にとって「給料=ステータス」!彼女を満足させるには、自分の仕事が上手くいかないと無理だと考えています。
本心では「彼女ともっと一緒に過ごしたい!喜ばせたい!」と思ってるからこそ、仕事を優先させるしかないことも。
ホントはゆっくり休みたい休日に彼女のキモチを考えてデートに連れて行ってくれることがあるなら、チョッと大目に見てあげましょう!
根っからの仕事男パターン!
「彼女がもっと構って欲しい!」と何度も言っているのに、「忙しいから無理!」「今抱えている案件が片付いてから」なんてデートを断ることに抵抗がない男。
デート中も仕事のことばっかり考えてる…、なーんてタイプなら、もしかしたら「忙しい自分に酔っているだけ」かも?
彼の「心の声」
「彼女より仕事を優先する忙しい自分ってカッコいい!」
「バリバリ働いているオレって大人!」
「プライベート?俺にはそんなもん必要ないんだよ!」
と、自分の働きっぷりに舞い上がっていて、どんどん仕事の依頼を受け入れている場合も…。気分は「デキる男」が出てくるドラマの主人公!
全くカマってくれないなら!
☆「もう知らない!」と愛想を尽かして距離をとる
※失った彼女の大切さに気がついてくれるかも?
ただ本当に仕事が忙しくてどうしようもない男性もいるので、その見極めには要注意!愛想を尽かされたのは彼女の方だった…なんてことのないように!
彼女との将来を考えているパターン!
彼女がとても大切で将来は結婚しよう!と、考えてくれる彼氏なら「結婚したときに彼女と安定した生活を送りたい」と思って頑張っています!
しかし、結婚を見据えたお付き合いかどうかは、彼から聞いてみないことにはなかなか判断できないもの。
そんなときは「お仕事忙しそうだけど大丈夫?」「そんなに頑張って働かなくちゃいけない理由があるの?」と聞いてみましょう!
そんな彼から「彼女のためだよ!」なんて言ってもらえた日には、彼のことを惚れ直してしまうかも?
仕事を頑張っているのは“彼女のため”
どうしても仕事優先の男性が多いものの、結局は「彼女に満足してもらいたい」「2人の将来のために頑張りたい」と、彼女のために頑張って働いてることがほとんどだとか!
彼女との予定よりも仕事を優先させてしてしまうことがあっても、そこは「私のために頑張ってくれている」と思ってグッとガマン!
彼女のいなくなってしまっては、彼だって頑張る理由を見失ってしまいます。彼が仕事で忙しそうにしているのであれば、そっと支えてあげられるような素敵な彼女でいてくださいね♪