
デートで遅刻!「ごめんね」と一緒に伝えたい言い訳7つ
楽しみにしているデートの待ち合わせに遅刻して「言い訳の仕方」を間違えてしまうと、会ってすぐに彼氏とケンカになってしまうことも! ただの「ゴメン」で終わらせない!約束の時間に遅れたことも逆手にとって「かわいいなぁ」「しっかり者なんだな」と、さり気ない発見でポイントアップできちゃう「7つの言い訳」は覚えておいて損はなし!
1. 携帯忘れちゃって
あくまでも彼を想うがために取りに戻ったという姿勢を「連絡取れないと困っちゃうからね!」のセリフで強調。結果的に遅刻してしまうのですが、相手を思って少し周りが見えてない彼女の姿に「まったく~」と口にしながらも、彼は微笑ましく思っています。
2. 洋服選びに悩んじゃった
一見ただの女子のワガママにも聞こえてしまいますが、「少しでもかわいく見られたい」「相手に喜んで欲しい」といった、彼に対しての恋心を感じさせる言葉。その想いが伝われば、彼氏も決して悪い気分にはなりません。
3. 電車が混んでてあたふたしちゃった
人混みや乗り換え路線、改札出口で混乱してあたふたしてしまう。子供のような理由で遅刻する姿に彼も思わず笑ってしまう、ちょっとドジで天然らしさいっぱいの「可愛らしい言い訳」です。
4. 迷子になっちゃった
遅刻に怒る前に「マジで?!」と驚かれてしまいそうな理由ですが、初めて訪れる場所ならもちろん、いつものデートの待ち合わせ場所でも天然パワーに正論は通じません。方向音痴に呆れながらも「俺がいないとダメだな」と、遅刻の話はどこかにいってしまいます。
5. 今日のこと考えていたら眠れなくって
少し恥ずかしくなるような言葉ですが、ストレートな遅刻の理由に、彼も責める言葉が見つからなくなってしまいます。「デートを楽しみにしていた」という思いの強さが招いた遅刻に「じゃあ楽しまないと!」と彼もフォローにまわりたくなります。
6. 仕事ガンバリすぎちゃって
彼氏とのデートを必ず実現させるために仕事を片づけようと頑張り過ぎた結果、当日に疲れが出てしまうという健気な失敗に対して、彼も怒る気持ちにはなれません。少し無理をしてでも彼との時間を作りたいという想いが伝わる言葉です。
7. 洗濯干すのに時間かかっちゃった
意外に使える言い訳。「下着が風で飛んじゃって、大変だったんだぁ。恥ずかしい・・。」など、掃除や洗濯中の突発的な理由で遅刻する彼女に対し「あらら」と、彼は思いながらも「家事もしっかりやってるんだな~」と、彼女家庭的な印象がしっかりインプットされます。