
夏に独りぽっちイヤ~!
彼氏を作るために実践したいこと
「気づいたら恋人いない歴、早数年。いい加減ひとりは寂しいし、また夏がやって来るし…。今年こそ彼氏が欲しい!」と、出会いを求めているなら、夏の星空を見上げて祈るのです。なんて、嘘です。祈ったところで彼氏は天から舞い降りては来ないのです。
彼氏を作るために、5つの恋活を実践してみましょう。
これまで恨めしい気持ちで眺めていただけだった、ラブラブなカップルで溢れる夏祭りや花火大会も、今年は新しい彼氏と楽しむためにウダウダ迷っている時間はありません!あっという間に淋しい秋の風が吹いてきます。恋活して「恋に燃える熱い夏」を手に入れよう!
1.まずは友達にお願いする!
一番オーソドックスで成功率も高い方法です。あなたのことを良く知っていて、男性の好みや趣味も理解してくれている友達にお願いすることで、あなたと相性の良さそうな男性を紹介してくれる可能性あり。
これまで「彼氏なんていらないし…」と、強がっていたのなら、素直になって人との繋がりを活用してみましょう。
人脈は使わなきゃ損!
たとえ相手が恋人候補にならなくても、その友達を紹介してもらうなどネットワークが広がってチャンスが増える可能性も期待できます。
2.身近な男性に目を向けてみる!
職場や友達など身近にいる男性を、改めて恋人候補として考えてみる方法です。身近すぎて恋愛対象として考えたこともなかった男性が、あなたの周りにも一人や二人いませんか?
もしかしたら、こっちが意識して周囲を見渡すことで、あなたに好意を寄せている男性からのラブサインをキャッチ!なんて展開も期待できる?3秒以上、見つめ合ったら恋がはじまっちゃうかも知れません!
灯台下暗し!
最初から対象外にして自分でチャンスを狭めてしまうなんて、もったいないです!一度考えてみるだけでも、意外な発見があるかもしれません。
3.大胆な出会いにチャレンジする!
ひとり旅に出かけてみるのはいかがでしょうか?出会いの場というのは、意外なところにあったりするもの。国内でも海外でも、自分の行きたい場所や体験したいことを探して、積極的に出かけてみて下さい。
旅先で出会う他の旅行者は、おそらくあなたと同じことに興味を持って、そこを訪れているはずです。勇気を持って話かければ会話も弾むかも。
偶然は必然!
世の中には旅行先で知り合って結婚したカップルも!チャレンジする価値はあるかも知れません。
観光地に近いところに住んでいるなら、普段は近すぎて足を運ばない「観光スポット」へ一人旅気分で行ってみるものおすすめ。恋が実っても遠距離恋愛になりますが(^_^.)
4.趣味のサークルや集まりに出かけてみる!
もし夢中になれる趣味や好きなことがあって、これまで独りで楽しんできたのなら、サークルや集まりに参加してみましょう。
そこはあなたが夢中になれることと同じものを好きだという人たちの集まりなので、思った以上に早く距離が縮められ、終わってから話をしたり質問をすることも抵抗なく自然にできるはず!
もし「私にはそんなものないし…」というのなら、友達が参加している集まりに便乗してみて下さい。
新しい扉を開けたら恋が待ってるかも!
逆に興味のないものだからこそ、意外な出会いが生まれるかもしれません。
5.引きこもらずに、とにかく外へ出る!
これは彼氏を作るためのベースになる、重要なポイントです。彼氏ができないと悩んでいるあなた、職場と家を往復するだけの毎日になっていませんか?休日は疲れて家に引きこもって、ダラダラ過ごしていませんか?
それで「出会いがない!彼氏がほしい」と悩むのは問題です。仕事の日は仕方がないかもしれませんが、休日はたとえ疲れていても、お独りさまでも、とにかく「恋活だ!」と、気合を入れて外へ這い出て、出会いのチャンスを広げて下さい。
お出掛けしなきゃ始まらない!
自宅でダラダラ過ごすより、何かしらプラスになることがあるはず!
出会いの場を作るコツは積極的に動くこと!
誰かに紹介してもらったり、合コンや街コンは第三者が与えてくれる出会いの場です。しかし、そのキッカケは「友達に頼む」「参加を申し込む」など、自分が動かなければ何も始まらないものです。
もしかしたらあなたは“出会いがない”のではなく“出会いを作ろうとしていない”だけかもしれません。今後は自分から積極的に動いて、幸せを掴めるように頑張りましょう!