
「昔の男ってどんな感じ?」
今彼からの質問にどう答えるのが正解?
元彼について聞かれたとき、あなたはどう答えていますか?聞かれたから正直に話したのにカレの機嫌がとても悪くなってしまったという経験はありませんか?
「それなら初めから聞かないでっ!」て思いますが、男性にとって聞きたくないけど気になる存在。それが「昔の男」なのです。
元カレと今彼には面識がない場合「イケメンだったのか?」「性格は?」「お金持ちか?」etc…、「昔のオトコの幻影」に今カレは悩まされます。
では質問された時に、どう答えればカレの機嫌を損ねることなくスマートに話を終わらせることができるのか?オススメの方法を紹介します。
1.元彼を褒めることはしない
まずは元彼のことを聞かれても「絶対ホメないこと」が最も重要なポイント。もし、昔の男を持ち上げたり尊敬している態度をとると、今彼は自分と比べられている気分になり落ち込んでしまいます。
☆悪気がない場合はもちろん、わざと嫉妬させるような発言も喧嘩の原因になりかねません。
あまり詳しく話したくない人は「今の彼氏の方がずっと素敵だから忘れちゃった!」と言っておくとカレの機嫌はとっても良くなり上手にスルーできます。
2.答えにくいことはとぼけてスルー
もし、これを話したら「ややこしくなる」、彼の機嫌が悪くなるのではないだろうかと少しでも不安に思うならば「いい思い出はないからあんまり話したくないな…」などと言って、相手に「聞かなきゃよかった…」と、後悔させるくらいの負のオーラを発信!
そうすればもう聞いてくることはまずありません。
☆いちいち真面目に答える必要などありません。
また、この答えを聞いた彼も「元カレはイイ男ではなかったのだ」と、優越感に浸ることができます。
3.単なる興味本位か?
嫉妬心や不安感から聞いてくるのかを見極める
大抵の男性は「なんとなく気になるから」と、元カレのことを探ろうとします。深い意味はないのですが、男性は過去の恋愛が気になって仕方ありません。
興味の一環なので、こちらもサラッと返せばいいのですが、それではすまない場合も…。それはカレが妬みや不安を抱いているとき。この場合、あなたの簡単な答えに満足せず、しつこく「どうったのか?」と聞いてきます。
☆彼の「しつこさ」に負けたら墓穴を掘る!
ウンザリするほど繰り返し聞かれたからといって、昔のオトコの詳細を告白するのは相手の不安を仰ぐだけで逆効果!
4.どうしても話さなければならない時は淡々と
元彼のことについて、どうしても話さなくてはならない状況になった時はどうすればいいのでしょうか?話を濁すのも「何か隠している」と、不信感を与えてしまうため得策ではなくウザがるのも喧嘩の原因に。
この場合!
☆相手の嫉妬心や不安な気持ちを和らげてあげる必要あり!
元カレの話は淡々として、もうすでに「全く興味の対象でない」という態度を見せて、今彼に大げさなくらい愛していると言葉や態度で示してスキンシップを!
そうすることで相手は安心して、それ以上、元カレについての質問をやめてくれるはず。
「未練」と「自分が勝っているか」
彼が知りたいのはこの2つです!
このように元カレについて探りを入れられたとき、今の彼氏の機嫌を損ねることなく慌てずスマートにかわすには、事前の心構えと質疑応答のイメトレが必要。
彼が気になっているのは「カノ女は昔の男に未練があるのか?」「自分は元カレに勝っているかどうか」です。この2点についてカレを安心させてあげれば余計な心配もなくなります。
「前のオトコってどんな人?」という質問は、カップルにはありがちで何気ないタイミングで相手から投げかけられますが、大喧嘩に発展することもあるので楽しい恋愛を続行させるためにご注意を!