空き瓶のリメイク術“定番から変わり物まで”アイデア7つ
ガラス瓶の使い道は「小物や手作りソースなどを入れるだけしかない」なんて思っていませんか?オシャレに可愛く作り直して活用することで、いつもの日常が少しだけ変わるハズです♪
空き瓶をオシャレに変身させるリメイク術!
ジャムや栄養ドリンク、お酒や調味料などビンに入って売られているものって結構ありますよね。お洒落なフタ付きのものや形が可愛いものなど、捨てるのがもったいないガラス瓶。
中身が空になると活用方法がないから捨てたり、保管してあるだけの人も多いですよね。
ガラス瓶は、昔から小物入れや花瓶などに活用されていますが「可愛くオシャレな活用術」がアイデア次第でたくさんあるのです。
そこで、ゴミとして処分をする前にガラス瓶を可愛くリメイクして活用する方法を紹介します!
家の中に眠らせているだけではもったいない!アンティーク調の雑貨や部屋の照明に大変身させてくださいね
1.芳香剤・消臭剤
ケーキやお惣菜などを買ったときについてくる保冷剤って意外とたまりますよね。冷凍庫にたくさん入っているけど、出番がないという方も多いハズ。
保冷剤の中には、紙おむつや消臭剤と同じ高吸水性ポリマーが入っているものがあります。つまり、保冷剤は消臭剤として活用できるというわけです!ガラス瓶と保冷剤を使って可愛い消臭剤を作れるんですよ♪
用意するもの
竹串
ガラス瓶
解凍済みの保冷剤
貝殻やビー玉などお好みの飾り
色をつけたいときは「絵の具」で色をつけて、芳香剤として使いたいときは「香水orアロマオイル」を用意してください!
作り方
- 保冷剤の中身をガラス瓶に入れる
- 色をつけるなら、少量の絵の具を入れて竹串で混ぜる
- 芳香剤なら、香水などを数滴垂らして竹串で混ぜる
- 用意したお好みの飾りを乗せて完成
消臭剤なら低い位置に、芳香剤ならできるだけ高い位置におくと効果が高まります
2.ボトルランプ
ガラス瓶とLEDライトで簡単におしゃれなボトルランプが作れます。ローソクだと火を使うので心配ですが、これなら火を使わないので「ベッドの近く」でも「子ども部屋」でも安心して使えますね
用意するもの
ガラス瓶
LEDキャンドルライト
電気で動くキャンドルライトは、お気に入りの素敵なものを使ってくださいね
作り方
- 瓶のフタの内側にLEDキャンドルライトを入れる
- 瓶をかぶせて、しっかりとフタを閉じれば完成
※完成したボトルランプは瓶が逆さまになっています。
ビンの周りにボンドで「落ち葉やリボン」などお好みのものをつけるとオシャレ感がアップしますよ♪
ガラスをカットできる専用工具があるときは、ビンにコンセントケーブル用の穴をあけてワインボトルにイミネーション用のLEDケーブルを入れるだけで作れるボトルランプもオススメです
3.ピンクッション
お裁縫好きの女子にピッタリ!ガラス瓶のフタにピンクッションをつけておけば、ちょっとしたお裁縫をするときに便利です。見た目も可愛いのでインテリアとしてもオススメですよ。
用意するもの
布
糸
綿
厚紙
リボン
ボンドなどの接着剤
作り方
- フタと同じ大きさになるように型紙を円形に切る
- 布を型紙よりも全周囲2cmほど大きくなるように切る
- 布端から5mmほどのところをなみ縫い
※糸はまだ始末しません - 1周したら、針がついたままの糸を引きながら中に綿を詰める
- 1の厚紙を入れ、形を整えながらさらに糸を引く
- 綿と厚紙が落ちないことを確認して、玉結び
- 6を接着剤でフタの上部に貼りつける
- 側面にレースのリボンをつけて完成
ビンの中に「ボタンやミシンボビン・糸」などを収納しておけば、ちょっとしたお裁縫なら道具はコレひとつでOK!
4.花瓶
ガラス瓶は昔から花瓶として使われていますが、ビンを可愛くアレンジすることで「女性らしいデザインのオシャレな花瓶」に早変わりするのです!ワイヤーやリボンなどを使えば、吊るせる花瓶も作れますよ♪
用意するもの
ガラス瓶
麻紐
グルーガン
⇒ ※100均で売っているものでも十分です
吊るせる花瓶の作り方
- ガラス瓶の下から麻紐を隙間なく巻き、グルーガンで固定
※巻き始めにグルーガンをつけておくと簡単に巻けます
※オススメはガラス瓶の1/3ほどを巻く - 瓶の上のくぼみに吊り用の麻紐を2周ほど巻きつける
- 麻紐の一方の端を巻きつけた麻紐の下から通す
- 3の対角線上にもう一方の端を移動させ、下から通す
- 3と4の麻紐を上で結んで完成
麻紐で巻いて外国風の見た目にしましたが、何も巻き付けなくてもOKです。リボンなどで代用をしても可愛いですよねオリジナルアレンジを楽しんでください。
5.写真飾り
プリントをした写真といえば…『写真立てに飾るもの』と思っていませんか?写真立ての代わりにガラス瓶を使えば、オシャレに可愛く写真を飾れますよ。
用意するもの
写真
定規
鉛筆
はさみ
ガラス瓶
リボンなどの飾り
作り方
- 定規を使ってガラス瓶の高さを測る
- 1を参考にして、瓶の中に入れる写真の大きさを決める
- 定規と鉛筆を使って、切り抜く大きさで写真に線を引く
- 3の線上をはさみで切る
- 写真を軽く丸めて、ガラス瓶の中へ
- フタをして、リボンなどで飾りつけたら完成
空き瓶のフタが見つからないときには、写真を逆さまに入れてビンをひっくり返して保管してもいいですね
6.スノードーム
見ているだけで、なんだか気持ちが癒されてくるスノードーム。実は、カンタンに手作りができるのです!アナタの好きな小物を使ってオリジナルのスノードーム作りをしてみませんか?
用意するもの
ガラス瓶
ラメパウダーなどキラキラするもの
※卵の殻を細かく砕いたものでもOK
台所用スポンジ
お好みの小物
耐水性の高い接着剤
洗濯のり
精製水(水でもOK)
作り方
- フタの内側の汚れをしっかりとる
- スポンジを瓶の口の内側よりも少し小さいサイズで、フタと同じ厚みになるように切り取る
- 接着剤でフタの内側の中央に2をつける
- 用意した小物を接着剤で3につける
- ガラス瓶に洗濯のりと精製水を3:7の割合を目安に入れ、泡立てないように静かに混ぜる
※小物などが入るので、入れ過ぎないように注意して! - 5にラメパウダーなどを少し落として、落ちるスピードを確認
- 沈むのが早いときは洗濯のり、遅いときは精製水を足してスピードを調整する
- 調整が終わったら、残りのラメパウダーなどを入れる
- 3と4の接着剤がしっかりと固まったらフタを閉めて完成
洗濯のりの代わりにグリセリンでもOKです!松ぼっくりなどの自然素材を色づけしたものを小物としていれても可愛いですね
7.テラリウム
最近、ひそかな人気を集めているのが…「テラリウム」です!主に植物をガラス容器に入れて栽培する技術のことで、人それぞれ思い思いの世界観や雰囲気を表現した箱庭のようなものです。
低予算で楽しめて、あまり手もかからないのに癒し効果は抜群!日頃から疲れやストレスをためがちな人にオススメです♪
用意するもの
ガラス瓶
小石
土
活性炭
水苔(なくてもOK)
苔、サボテン、エアプランツなどお好みの小さな植物
ミニチュア(なくてもOK)
作り方
- ガラス瓶に小石を敷く
- 活性炭を敷く
- 水苔を敷く(なくてもOK)
- 土を敷く
- 植物を植えてミニチュアで飾りつけ
直射日光を避けて、水は霧吹きで与えてくださいね。水をやりすぎると湿気でカビが生えたり腐るので、注意をしてくださいね。
ラベルの剥がし方!
ガラス瓶の多くは、ラベルがついていますよね。可愛いラベルは剥がさないでそのまま使う…というのもひとつの方法ですが、オシャレに使うためには『シールを剥がしたいっ!』と思うことも多いものです
まずは、ガラス瓶を活用する基本、ラベルをキレイにはがす方法から紹介します♪
ビンに貼ってあるラベルは、すべて同じ方法で貼られているわけではないのでシールによって剥がし方が異なります。見た目から判断がつかないものも多いので、順番に試してくださいね
アルミ箔+紙+水性糊
テレホンカードや使わなくなったポイントカードなどを使って、ビンとラベルの間をコツコツと突くように端っこから根気よく剥がしていきます。
紙+水性糊
カッターでラベルに軽く切れ目を入れたときに、ベタつく感じがするものは熱で溶けるタイプの糊です。
数時間お湯につけて糊をとかして剥がすか、ドライヤーの温風を当てながら少しずつ引っ張って剥がしていきます。指ではがすときに、熱湯や温風で火傷をしないように気をつけてくださいね!
古いラベルの場合、この方法ではキレイに剥がせないことがあるので、紙だけがとけてうまく剥がせないときは次の方法を試してください
紙+粘着剤
お湯にはつけずに、ベンジンかラベル剥がしをつけて、しばらくの間放置します。粘着剤がとければサッと剥がすことができますよ♪
薬品と水は混ざらないので、ラベルをお湯につけてしまったときはラベルを完全に乾かしてから試してくださいね
ラミネート+粘着剤
このタイプのラベルは、力ずくで剥がすしか方法がありません。お湯につけずに端っこから丁寧に剥がしてください!キレイに剥がすためには「ゆっくり焦らないで」やることがポイントです。
これらの方法は、基本的にラベルがダメになります剥がしたラベルを残しておきたいときは、ラベルコレクターなどの専用グッズを使うようにしてくださいね♪
また、ビンについた臭いは重曹をとかしたお湯に半日つけておくだけで少なくなる効果が期待できますので、合わせて準備をしておくとイイですよ
お家に眠っているビンも“ひと手間”で大活躍!
「いつか使うかもしれないし…」「もったいないから捨てられない!」なんて、理由から使う予定がないけれど、どんどんたまっていく物ってありますよね。
小さいビンなら、コップとして再利用する使い道がありますが…、大きいビンやワインボトルなどはちょっと使いづらいですよね…。
そこで、あなたのライフスタイルに合わせてキッチンやテーブルを飾ってくれるオシャレアイテムに変身させてあげると生活に彩りを与えられますよ
芳香剤・消臭剤入れにする
ボトルランプを作る
ピンクッションを作る
吊るす花瓶にする
写真を飾るモノにする
スノードームを作る
テラリウムを構築する
また、ラベルを剥がすときには熱湯や温風で火傷をしないように気をつけてくださいね。他にも薬品を使うときには取り扱いに十分にご注意を!
思いもよらなかった、たくさんの使い道があるハズ♪アナタ好みのリメイク術でもっと充実した生活を目指してくださいね