スマホ便利アプリでiPhoneがもっと使いやすくなる

スマホ便利アプリの中でも日常生活でよく使うものを紹介します。口座情報を登録しておくだけの家計簿アプリや、質のいい睡眠や集中力を手に入れられるアプリなど、毎日がグッと便利になるアプリを使ってくださいね。

スマホ便利アプリでiPhoneがもっと使いやすくなる

入れておきたいスマホ便利アプリ/iPhone編

便利で色々な機能があるスマートフォンですが使いこなすためのポイントは「どのアプリを使うのか」が大切です。『もっと良い機能があれば良いのに…』『どんなアプリをインストールしたら良いかわからない』と感じることはありませんか?

  • 買ったときから入っていたアプリを何となく使い続けている
  • 新しいアプリを入れたいけれど、壊れたら不安なので入れない

など、使いこなすのは難しいと思っている人にお勧めしたいアプリがあります。

便利な機能がついたアプリで、写真を撮る、家計簿をつける、アルバイトのシフト管理などごく普通の生活に密着していることに活用すると、生活がとても快適になります。

iPhoneのソフトウェアios.10の更新予定では、ホーム画面にある「使わないアプリを非表示にすることが出来る」と噂され関心を寄せられています。これからは、アンドロイドのようにホーム画面をより自分好みにカスタマイズ出来るので、使えるアプリを知っているとiPhoneをより一層便利に使いこなせますよ。

どれも使いやすくて便利な機能つきなので、ぜひ使ってみましょう!

1.家計簿をつけたい/Moneytree

Moneytree画面その1

Moneytree画面その2


日々使ったお金を管理するためには、家計簿をつけなければいけませんが、ノートを買っても結局開かなくなることって多いですよね。そこで、毎日持ち歩くスマホに家計簿アプリを入れてみましょう。

家計簿アプリは「レシートを撮影するだけ!」と簡単さをアピールしているものが多いですが「撮影するだけで実際に数字を把握出来ていないので、ムダを減らせない」「ただ撮影して終わり」といったマイナス評価が目立ちます。

実際にレシートを撮影するだけのアプリを使ってみると、たった100円の買い物でさえレシート撮影を行わなければならず意外に面倒だということが解りました。

家計簿は「収支の流れを把握して、ムダを減らし必要なお金を確保するのが目的」のはず!チマチマと入力や撮影をするのはとても面倒で続かない人もピッタリなのが「Moneytree」です。

このアプリが開発されたのは「家計簿に断念した人のためのアプリ」を作りたいというところから始まっています。そのため使う人のことを考えて、入力の手間を最大限に省いています。

「Moneytree」では、ほとんど手入力が必要なく、撮影をする手間も一切ありません。なぜなら「銀行の口座」と「クレジットカード情報」「ポイントカードの情報」を初めに入力しておくだけで自動的に管理してくれるからです。


でも、自分の銀行口座やクレジットカード情報と聞くと『セキュリティーは大丈夫なのかな?』という心配が出てきますね。

Moneytreeはセキュリティーを「最重要項目」として扱っており、高度な技術でデータ送信や保管について対策と安全確保をしているので信頼できます。アプリ自体にパスコードが設定できるので、家族でも勝手に見ることができないのも安心です。

給料などの収入や電気・ガス・水道なども口座からお金を出して行うので、銀行口座とクレジットカードの収支が解ればおのずと家計を把握できます。現金で買い物した分は手入力も出来るので「細かく家計簿をつけたい人」「家計の流れをとりあえず把握したい人」どんな人のニーズにも対応できるところが強みです。

Moneytree画面その3

Moneytree画面その4


今月分のクレジットカード請求金額をすぐ確認したいとか、引き落とし日に銀行口座にお金があるか確認したい時など、アプリを開くだけでチェックできるのは本当に便利です。

インターネットバンキングやクレジットカードのweb明細もすぐにチェックは出来ますが、アプリを開くだけで一括管理できる「Moneytree」が断然便利です。

これを使い始めてから「残高不足で引き落としが出来ないことが無くなった」「カード請求の明細や、銀行残高を嫌でも見ることになるのでムダ遣いが減った」などお金に関心が高まり、節約にも繋がることがこのアプリの1番のポイントですよ。

アプリのダウンロードはこちら

2.シフトを管理したい/シフトボード

シフトボード画面その1

シフトボード画面その2


「シフトボード」はパート・アルバイトをしている人の労務管理のためのアプリです。

大きな特徴としてパート・アルバイトをしている会社ごとに時給を設定して、シフトを入力すると自動的に給与計算をしてくれます。毎月のシフト調整は管理に気を遣いますが、シフトボードに入力さえしておけば一目瞭然なので一発で解決します。

他のアプリでカレンダーにシフトを入力しているなら連携できるので、アプリごとにシフトを入力する手間がかかりません。

シフトボードの便利な機能

・バイト仲間とグループ作成が出来る
・バイト仲間とのシフトを共有出来る

アルバイトの同期とシフト共有をしておけば、お互いの都合によって交代が出来るので『大事な用事が出来たのに休めなかったらどうしよう…』と、悩むこともありませんよね。

  • 確認のため給料の計算を自分でもしておきたい
  • バイト仲間とシフト変更の連絡をスムーズにしたい
  • 単発のアルバイトをしているので、管理をしっかりしたい
  • 掛け持ちで働いていてシフトや給料の管理を楽にしたい人
  • 夫や保護者の扶養に入っていて、毎月の給与の上限が決まっている人

労務管理を自分で行うことで毎月の給料を確認出来るので、働くモチベーションも上がりますよ。

アプリのダウンロードはこちら

3.料理写真を加工したい/SnapDish

SnapDish画面その1

SnapDish画面その2


Facebook、Instagram、TwitterなどのSNSに料理の写真を上げることって多いですよね。料理の写真を撮っているときに『もう少し照明が明るかったら良いのに…』『色味を変えて料理を美味しそうに見せたい!』と思うことってないですか?

SnapDish画面その3

実は料理の写真を美味しそうに撮るコツは「明るさ」にあります。「SnapDish」のフィルターを使うと、簡単に料理の写真を美味しそうに撮影できますよ。

1タップで使えるフィルターを使うのですが、アウトドアや、太陽の光が差し込む部屋で撮影するときには「レア」、普通の電灯を点けた部屋や日中の明るい部屋で撮影するときは「ミディアム」、夜間は「ウェルダン」のフィルターにすると美味しそうに見えます。

「ウェルダン」のフィルターは「ろうそくの灯り」などのデリケートな光でも料理を美味しく見せてくれる効果があります。フィルターは簡単に使えて効果も高いので料理の写真だけではなく、普通の撮影でもかなり使えると好評です。

また、加工だけではなく写真をアップすることも出来るので、他のユーザーから反応があるのも楽しいですよ。

SnapDish画面その4

SnapDish画面その5


「ぼかしマーク」をタップすると、料理の中心にピントが合って周辺をぼかせるので、簡単に一眼レフカメラを使って撮影したような仕上がりになります。

SnapDishを使うと『いつも美味しそうな料理をアップしているね』と褒められること間違い無しですよ。料理の写真を撮影するだけではなく、美味しいレシピや人気のお店も探せるので、美味しいお店に食べに行って写真を撮る、作った料理をアップするなど、使い方はたくさんありますよ。

アプリのダウンロードはこちら

4.眠りを管理したい/睡眠アプリ(120円)

睡眠アプリ画面その1

睡眠アプリ画面その2


  • 夜中に何回も目が覚める
  • なんだか最近寝付きが悪くなった
  • 疲れているのに神経が高ぶって眠れない

睡眠に関して悩みを持つ人は多く、デパートの安眠枕、快眠寝具コーナーは季節を問わず人気です。でも寝具の問題ではなく睡眠にはメンタルも大きく関係があります。眠れないなどの睡眠について悩んでいる人には「睡眠アプリ」がオススメです。

この「睡眠アプリ」は発売されてから数年が経ちますが、今でも睡眠系アプリランキングでは上位をキープしています。眠りの質を改善するだけではなく「集中力をアップ」したり「リラックス効果」や「勉強、仕事に集中できる効果」もある優れものです。


使い方は簡単でアプリを開くと、画面の上にはアイコンが並び、左からホーム、ミュージック選択、設定、アラーム、関連アプリ紹介、Q&Aが並びます。

実際に使うときには音を流すのですが、様々な音を選べるのも特色の1つです。

睡眠アプリで選べる音楽

・風
・雨音
・小川
・ノイズ
・朝の森
・フクロウ
・ドライヤー音
・クラシック音楽

ノイズ音は集中したい時に役立つので、実際に使ってみるとお気に入りになりますよ。さらに音を選ぶ項目の中に「BGMなし」がありますが、これを選んでiPhoneの中に入っている好きな曲を設定して、集中したい時に使うという裏技もあります。

聴くだけで睡眠の質を改善する仕組みは不思議ですね。人は右耳、左耳から違う周波数の音を聴くと、ある数値の幅で眠っている脳波の状態になります。両方の耳が受ける周波数の差が脳波に働きかけることで、リラックス、集中、質の良い睡眠状態を作り出します。

そのため、このアプリはイヤホンを使って聴くと周波数の差を感じやすくなり、効果が高まる期待が持てます。


しかし眠るときにイヤホンはジャマですよね…。もちろんイヤホンが無くても効果はありますのでご安心ください。

睡眠効果では「ゆらぎ」と呼ばれるアルファ波を出して自然な眠りへ誘うので、いつの間にかすやすや眠っています。ちょっと聴いてみようと色々な音をイヤホンで試しているうちに眠ってしまった人が多数というレビューからも効果のほどが知れますね。

このアプリが持つ最大の特徴は「起きたときの爽快感」で、睡眠時間に関係なくスッキリ起きられます。この感覚は1度体験すると病みつきになるかもしれませんね。寝不足を自覚しなくなったというレビューが多いのは、目覚めのすっきり感に由来するからです。

瞑想するときや、ボーッとしたいときには「リラックス効果」スポーツや仕事の時には「集中効果」勉強で暗記をしたい時には「記憶効果」がオススメです。

アプリのダウンロードはこちら

5.可愛い雑貨を探したい/Minne

Minne画面その1

Minne画面その2


「minne」はハンドメイド作品などを販売しているアプリです。購入できるだけではなく自分でも出品できるところが大きな特徴です。オークションサイトで手作り作品を売っている人は多いですが、その中でも1番人気のある「minne」にはオリジナリティーあふれる作品が多数紹介されています。

ヤフオクのようにストア型で出品する人も多い中「minne」の特徴は会員同士でSNSのようにフォローして交流を深められます。ハンドメイド作品の大量生産は無理だと思う人でも、1点だけ販売することもできるので気軽に参加できます。

多くの作品を持っている人は、作品展示サイトで紹介してもらえるので、色々な人に見てもらえます。

出品するだけではなく自分も色々な作家さんの作品を見て購入できるので、レアなものをゲットできる可能性が高いです。売買が成立したら「minne」へ10%の手数料を支払います。ヤフオクで言うシステム利用料金と考えれば良いでしょう。

minneのシステムを使うことによって、お金を払ってもらえない、入金したのに商品が届かないなどのトラブルが減ります。

Minne画面その3

Minne画面その4


他の作家さんの作品を見るだけでも創作意欲が湧いてきて自分が出品する新しい作品のヒントになるかも。ここで注意したいところはminneを使っている人は『オリジナリティー重視』『1点物の作品を大事な人にプレゼントしたい』など作品に求めるレベルが高いこと。

もし自分の作品に人気が出てきたら真似される可能性が高くなります。対策としてはプロフィール欄にて「模倣品の作成や画像の転載を禁ずる」など明記しておきましょう。

買う側としては作家のプロフィールページや商品レビューをしっかり見ておくことで、トラブルを未然に防げます。minneはこれからもっと注目度が高まりそうなので、自分だけの品を手に入れたい人は早めにチェック入れましょう♪

アプリのダウンロードはこちら

スマホ便利アプリで使い方が無限に広がる

スマートフォンは世界中の人が作成したアプリをストアからダウンロードして使うことが出来ます。自分の使いやすいアプリを探して色々試してみるのも面白いですよね。

「家計簿」や「毎日の睡眠」「バイトのシフト管理」など、生活に密着したものばかりですので、入れておくだけでもアナタのiPhoneが便利に使いやすくなりますよ。

ぜひ、自分に合ったアプリを探して携帯電話を使いやすくカスタマイズしてみてくださいね。

この記事を友達に教える

ムラタルリ

金融関係、音楽、子育て、結婚生活、家事のコツなどが得意分野です。アマチュアバンドを組む働く主婦です。