『のんびり過ごすのもいいケド…。』
飽き性女子でもOK!お風呂時間の過ごし方5つ
様々な美容効果があることで知られる『半身浴』ですが、半身浴に限らず、長い時間ぬるめの温度のお湯に浸かるとき、女子の皆さんはいつもどのように過ごしていますか?
『特に何もしてな~い』
『時間を持て余してる…。』
『とりあえずぼんやりとして過ごしてる』
確かに、仕事や学校で疲れたときには何も考えずに過ごして、一日分のストレスが溜まった身体をほぐすのもアリ。
でも長~く入浴しているとなると、やはりただ使っているだけでは飽きてきちゃいますし、そのバスタイム、もったいないと感じてきませんか?
今回は、長い時間湯船に浸かるときに試したい、お風呂時間の有効な過ごし方6つをご紹介します!
『入浴剤を変えたり、アロマキャンドルをつけるだけじゃ物足りない!』『バスタイムの退屈にいつも負けてしまう…。』なんて女性も、今夜からチャレンジしてみて!
1.ブログの更新、SNSをチェックする!
毎日ブログを更新する習慣のある女子は、湯船に浸かりながらブログを更新してみるのがオススメです。
長時間のバスタイムでは?
集中力が高まり、落ち着いて文章を考えることができる!
また、パソコンやスマートフォン、タブレットなどの画面から発せられているブルーライトには、睡眠を妨げる作用があります。
質の良い睡眠のためには、眠りに就く1時間ほど前からは、パソコンなどの画面を見ないようにしたいところ。
湯船に浸かる時間をブログの更新やお気に入りのブログをチェックする時間にあてることで、時間を有効に使えるだけでなく、寝る直前にブログを更新することもないので、安眠効果も期待できて一石二鳥なんです
2.テレビを観る!
防水タイプのテレビやDVDプレイヤーをバスルームに持ち込み、テレビ鑑賞を楽しむのも、定番ながら楽しい過ごし方。
スマートフォンやタブレットを持ち込み、ネットの動画を楽しんでも良いですね。
ポイントは?
15~30分程度の動画をチョイスすること!
あまり長時間の映画や特番を観てしまうと、不要に長風呂になってしまったり、却って身体を冷やしてしまう原因にもつながりかねません。
そのため、入浴中に一区切りを入れられる、短時間のアニメやドラマを見るのがオススメ!
また、手持ちのAV機器が防水タイプではない場合、ジッパーがついているビニール袋の中に入れて持ち込めば、バスルームでも安心して使えます。
ただし、湯船の中に落としたり、直接水がかかったりしないように細心の注意を払ってくださいね。
3.音楽を楽しむ!
音楽プレイヤーを持ち込んで、リラックス効果のある音楽を聴きながら、のんびりとした時間を過ごしたり、自分の好きな曲に合わせて歌ったりなど…。
お風呂時間は、音楽を楽しむのに最適な時間です!
バスルームでは?
音が反射しやすく声がよく響く!
カラオケ気分を味わいながらお風呂で歌っていると、日頃のストレスも解消されます
テンションが上がり過ぎてご近所迷惑にならないよう、声のボリュームには気をつけて楽しんで!
4.読書に集中する!
日ごろなかなか本を読む時間のない人は、湯船に浸かっている時間を読書の時間にあててみるのもひとつの方法です。資格取得や学校の勉強をする時間にあてるのもアリ。
ただし、長時間のお風呂では湿気で本が傷んでしまうことも…。
お気に入りの本を湿気から守るには?
防水のブックケースを用意!
防水ブックケースに入れると、本を濡らすこともなく、本が傷む心配もないのでゆっくりと読書を楽しむことができます。
あるいは電子書籍を購入し、タブレットに防水ケースを入れるのもいいですね。小説だけでなく、雑誌や趣味のハウツー本、漫画など、好きなジャンルの本を自由に楽しんで。
5.身体のマッサージをする!
長時間湯船に浸かっていると、血行が促進されますよね。そこで、おすすめしたいのが顔や足、お腹などのマッサージ!
血行が良くなる入浴時は?
マッサージの効果がグンとアップ!
仕事でパンパンになった足のむくみや、気になる二の腕のお肉、凝り固まってしまった頭皮は、入浴時にさすったり、痛気持ちいい程度にツボ押しをすることで解消されます。
湯船の中なので手の滑りが良いのはもちろん、血行が良くなっているときのマッサージは効果が現れやすいので、続けるのも楽しくなってしまうハズ!
6.睡眠時間にあてる!
『いつも疲れてるから、お風呂でつい眠っちゃう…。』という女性は、いっそのこと、お風呂でより快適に眠れる環境を作ってみるのもオススメ。
用意するもの!
お風呂用まくら
ハーブティー
『お風呂にハーブティー?』なんて不思議に思う方も多いかもしれませんね。実は、このハーブティーは飲料としてではなく、入浴剤として使用します。
おすすめは?
・カモミール(婦人病・生理痛・冷え性・風邪予防)
・ラベンダー(安眠効果・体臭予防・血行促進)
・レモングラス(鎮静効果・肩こり、美肌効果)
香りを楽しみながら、お風呂用の枕を用意しておけば、首が痛くなることもなく、ゆっくり&リラックスした時間を過ごせます。また、お風呂で眠るときは、カラダを冷やさないようアラームをつけるのをお忘れなく!
バスタイムの楽しみ方はいろいろ!
飽き性だとどうしても続かない長風呂ですが、自分の好きなことをする時間に当てたり、休養の場として活用することで、楽しく続けることができます。
時間をただただ持て余すのはやめて、有意義にお風呂時間をお過ごしくださいね