Twitterの愚痴って恋のチャンスを逃すみたい!
普段何気なくしているツイッターですが、知り合いのフォロアーが多い場合は要注意!ツイッターが原因で「なんだこりゃ」と、恋愛対象から外される可能性も…。男性からの好感度アップを狙えるツイートと逆に幻滅させてしまうツイートのポイントとは!
まさかツイッターで、たまりにたまった「あの人」や「この人」や「あのこと」についての愚痴を連続配信していませんか?
「恋愛対象になっちゃうかも」な、ツイート
やっぱり読むことが楽しみになったり、視覚的によい刺激を与える内容が好感度あり!SNS初心者の女性なら、見習えることがありますよ☆
1:頑張っている様子が伝わる
何かに一生懸命取り組んでいる様子が分かるツイートは好感度アップ。趣味や試験、資格や部活など、熱心に取り組んでいる姿は男性からのウケも良いのです。
2:かわいい自撮りがたまにアップされる
顔が全くわからないより、かわいい写真がたまにアップされるツイートの方が男心をくすぐります。自然体な姿でも自撮りテクや可愛く撮れちゃうアプリを駆使して、写真うつり最高の一枚を!。
3:前向き発言
他人に対する悪口やネガティブ発言が少ないツイートは、誰が読んでも気持ちのいいもので男性からの支持を集めます。「すごくさっぱりしているな」と思わせるぐらいの前向き感がツイートでは大切。
4:普段の生活がチラ見え
綺麗に片付いた部屋の写真をアップする。かわいい部屋着姿をアップ。それだけで普段の生活が垣間見られます。「こんな部屋に住んでいるのかぁ」と、想像力が掻き立てられて男性もドキドキすること間違いなし。
5:女子力アピール
たまになら手料理をアップするのも効果あり!主婦や料理家のブログのように、毎日せっせと料理画像を載せてしまうと「アピールしすぎ」と、少しマイナスポイントですが、たまに「今日はがんばりました!」と、特別な料理をアップするのは女子力アピールになりますよ。
6:ツイートモテ女子をまねる
アイドルではなく、人気のあるツイート女子をまねてみるのもアリ。少々、オリジナリティには欠けますが、自分の色を出しつつ人気の女の子のツイートをマネるのは好感度アップへの早道になる可能性大。
7:安定感のあるツイート
感情にまかせてランダムにツイートするのではなく、日記的にツイートしてニュースなども取り入れてみると視野の広さを感じさせることができますよ。ただし、重いニュースについて熱く自論を語ってしまうのはNGみたい(>_<)!
8:たまに弱音を吐くけど、明るく締めくくる
いつも元気なのに「今日はへこんでる‥」なんてツイートして「でも大丈夫!アイスで立ち直った」なんて呟かれていると、明るさに救われて可愛らしさにもキュンとするのだとか。
思わず「うぁ」…。
男性を幻滅させてしまうツイート
読んだ瞬間から「サァ~」っと、気持ちの温度が急速に下がってしまう、ある意味クール過ぎてハートを凍らせてしまう女性のツイート内容とは?
1:グチばっかり
次々と愚痴を配信してしまうクセがあるのならストップ!読んでいて「なるほどねぇ」と、共感を得られるどころか、フォロアーもゲンナリしてしまうのです(^_^;)。
2:ジメジメツイート
愚痴っぽいツイートに続いて、鬱っぽいツイートも男性ウケは良くありません。アンニュイ女子を演じているのかもしれませんが、それで男性から人気が出るのは残念なことに、ウィットに富んだ内容か超美少女ぐらいです。読み手をネガティブな気持ちにさせるのは、やっぱりNGなのです<(_ _)>。
3:個人攻撃ツイート
ちょっとミスをした友人や有名人を、正論に次ぐ正論で攻撃してコテンパンにやっつけてしまうのは子供っぽすぎる行為です。みんなが見ていることを意識しすぎて制御できなくなっている?他の誰かがノリノリで参戦していてもスルーが賢明!
4:自撮りのオンパレード
芸能人ではないので自撮りは控えめに…(^_^;)。ここぞ!のポイントで自撮り画像をアップするのが有効な使い方。毎日のことでは「ナルシスト」と、ヒンシュクを買うことも(T_T)/~~~。
5:あきれる程ツイート
「他にすることないの?」「SNS依存症?」と、心配を通りこして呆れられてしまうのがこのタイプ。特に内容がないツイートばかりが1日に数十回もあるとだと、男性の好感度ばかりではなくフォロアー数も減ってしまいます。読み手を惹きつけるツイッターを目指しましょう。
6:ツイートに体張りすぎ
読み手が面白がるからと、芸人ばりに体を張ったツイートは要注意。特に、鼻の穴にマメをいれて吹き飛ばす動画など、女性らしさに欠けたものは特にNG。面白いとフォロアーが増えるかもしれませんが、恋愛対象としては外されてしまうかも。
7:頑張っている内容がオタ系すぎ
趣味に励んでいる姿は恋愛に於いてはプラスになりますが、内容が「オタ系」「アイドル追っかけ系」など、コアすぎる分野の披露はやめたほうが無難です。そういう場合は趣味と私生活を分けたツイッターにするといいかも知れませんよ。
8:世直し!斬りまくりツイート
上から目線で深い知識もないのに世情を語ったり、誰かを攻撃したりする姿はみっともなく見えるのです。また、実際に会っているときは意見を述べることがないのに、SNS上だけで強気な毒吹きをしている実態を垣間見ると怖くてたまりません…。
9:驚きを隠せないギャップ
普段のイメージを大きく覆す言葉を使っているツイートには、見てはいけないものを見てしまったような複雑な気持ちになってしまいます。「○○だにゃん♪」と、クールな大人の女の「はず」だった女性の、幼稚なギャップに惹かれる男性は少ないようです。