大学生におすすめのアルバイト
春から大学生になる人や学年が上がる人にも、キャンパスライフを思い切り楽しむために欠かせないのが、お金で、日々のお小遣いや生活費を稼ぐためにアルバイトを始めようと思っている学生も多いですよね。
ですが、アルバイトにはたくさんの種類があって「人付き合いが苦手」「アルバイトをする時間が限られている」など、人によって重視するポイントや希望も様々ですし、これまでアルバイト経験がない人は特に「どんなアルバイトが自分に合っているのかな?」と、悩んでいる人も少なくないはずです。
実はアルバイトは、ただお金を稼ぐだけではなく「社会経験が出来る場所」でもあり、アルバイトの種類によって体験できることが異なるので、時給の良さだけではなく「将来の自分に必要なこと」「経験しておきたいこと」を重視して選ぶのも良いですよね。
そこで、4月から大学生になる人におすすめのアルバイトを紹介します。
1.カフェ・喫茶店
大学生に人気のアルバイトといえばカフェで、チェーン店から個人経営、朝早くからOPENしている店舗や夜はバーになるカフェなど、たくさんの種類があるので自分の好みの空間やライフスタイルや合ったお店を選べるのが嬉しいポイント!
時給は他のアルバイトと比べて少し低い傾向がありますが、出会いも多いので「アルバイト先で出会いを求める人」や「将来的に自分のお店を持ちたいという夢を持っている人」にオススメです。
2.居酒屋
18歳未満の高校生では働けないことも多い居酒屋のアルバイトは、大学生の間では定番と呼べるほど人気がある仕事で、一般的な飲食店に比べて時給が高く22時以降の深夜帯になると時給が25%アップするのも嬉しいですね。
居酒屋のアルバイトで手に入る社会経験
酔った人の姿を見慣れておける
社会に出ると歓迎会や送迎会、新年会や忘年会など何かとお酒の席に付き合う機会が増えますし、同僚だけではなく、先輩や上司とお酒の席をともにすることもあります。
人はアルコールが入ると普段とは違った一面を見せることがあり、社会に出ると様々なストレスを感じることが多く、お酒を飲みいつもと違った自分を表現することでストレス解消につなげている人も多いのです。
ところが、人が酔った姿を見慣れていない人は、いつもと違う一面に驚いたり、時には引いたりして仕事に必要な社員同士のコミュニケーションがうまくとれなくなりますよね。
でも、居酒屋でアルバイトの経験があれば、様々な人の酔った一面をたくさん見ておけるので「酔っ払った人の対処法」も身につきますし、抵抗なく受け入れられるようになるので、お酒の席を上手に立ち回ることが出来るようになります。
3.カラオケ
大学生のアルバイトで居酒屋と並んで人気が高いのがカラオケ店で、働いている人も同年代の人が多いので、学校以外でも友達を作りたい人にオススメです。
仕事内容も「部屋の片づけ」や「簡単な調理」など、それほど難しい作業がないのでアルバイトが初めての人にもピッタリですし、最新のヒットチャートがBGMに流れているので音楽好きにとって最高の環境といえます。
多くのカラオケ店は、お昼頃から朝方まで営業していますが、混雑して大変忙しくなるのは週末の深夜で、平日には長居する人や飲み会の2次会で利用する人が少ないのに時給は変わらず、22時以降になると時給がアップするので、出来るだけ楽にお金を稼ぎたい人に最適ですよ。
4.コンビニエンスストア
全国どこにでもあって身近な存在のコンビニエンスストアは、自宅や大学から近い場所を選べば通勤時間がかからないことが多いですし、店内はいつでも快適な温度が保たれているので、季節や天候に左右されることがないのが嬉しいポイントですよね。
最近では、商品の品ぞろえだけではなくサービスも増えて、レジ打ちや品出しだけではなくスーパーなどでは経験しにくい発注業務に関われることもありますし、作業内容は多めですが、効率化されたルーチンワークなので、社会に出た時にも役立つでしょう。
販売活動、POP作成、データに基づいた店内での広告展開など、経営に必要なノウハウを具体的に学ぶことも出来るので、将来的に自分のお店を持ちたい人にもオススメなのです。
5.ガソリンスタンド
最近では、女性のアルバイトも増えてきているガソリンスタンドは、暑い夏や寒い冬など季節柄体力的にも厳しい面もありますが、時給は高めです。
ガソリンスタンドのアルバイトや社員には車やバイク好きの人が多いので、知識を深めたい人にオススメですが、全く知識がなくても大丈夫ですし、アルバイトの経験を積むことで専門的な技術を習得することが出来るので、資格取得にも役立つのです。
危険物取扱者(乙4種)を持っている時
給与の面で優遇されたり、手当がつく場合がある
営業中のガソリンスタンドには、国家資格である「危険物取扱者」を1人以上常駐しなければならない決まりがあり、その中でも引火性液体(ガソリンや灯油、軽油など)の取り扱いと立ち合いができる「乙4種」を持っている人は採用の面でも優遇される傾向にあります。
6.塾講師・家庭教師
塾講師や家庭教師のアルバイトも大学生に人気のある仕事で、その最大の魅力は「高時給であること」ですし、人に勉強を教えることが自分の勉強の復習や学力維持にも繋がるのが嬉しいですよね。
人に勉強を教えることが不安な時
小学生や中学生を指導する塾や家庭教師もある
塾講師や家庭教師は、自分の講義に必要なものを自分で考え準備するだけではなく、子供たちそれぞれのスキルを把握し、1人1人に合った指導するスキルを身に着けることが出来ますので、将来的に教師を目指す人にとっては大きなメリットとなるでしょう。
ただし、家庭教師の場合には仲介業者に注意が必要で、中には指定の教科書を使った指導を徹底しているところや、時給が安すぎるところもありますので、出来れば間に仲介業者を入れずに、知人などに紹介してもらうと安心です。
7.ネットカフェ・漫画喫茶
アルバイトはしたいけれど、本音を言えばあまり人と関わりたくないかたにオススメなのは「ネットカフェや漫画喫茶」です。
接客する必要がまったく無いわけではありませんが、主な接客は会計とサービスの説明で、他の業務はブースの清掃や簡単な調理なので、人付き合いが苦手な部分を克服したい人にもオススメです。
仕事も覚えなければいけないことも少なく、マニュアル化されていることがほとんどなので、これまでアルバイトの経験がなくても問題なく始められるでしょう。
8.新聞配達
新聞配達のアルバイトといえば苦学生のイメージがありますが、深夜から数時間程度で終わるので日中や夜の時間帯を学業や遊びの時間に充てたい人にオススメです。
雨や雪の日、台風や元日でも出勤しなければならない辛さもありますが、他のアルバイトに比べて拘束時間も少なく時給も高い傾向にあります。
新聞配達(朝刊)の勤務時間帯
深夜2時半~早朝5時半
勤務先によって違いはありますが、深夜から早朝にかけての勤務時間が多く、早起きしなければいけないので夜型の生活を正したい人にも勧めたいアルバイトです。
年間の収入金額に注意をしてください
アルバイトをすれば当然収入を得られますが、シフトをバンバン組みお金を稼ぎすぎると「親の扶養から外れる」「自分自身も税金を納めなければならなくなる」のです。
いくらの金額に気をつければいいの?
年収103万円と130万円(1月~12月の期間)
この金額は実際に手にする「手取りの金額」ではなく、税引き前の収入であることに気をつけてくださいね。
多くの大学生が親の扶養に入っているパターンが多く、アルバイトをして年収103万円を超えると親の扶養から外れて両親が支払う税金が増えることになりますし、大学生といえば教育費がもっともピークの時期なので、支払う税金が増えるのは家計にとっても苦しいのですが、年収103万円以上稼ぎたい時は両親に相談してくださいね。
また、年収130万円以上の収入があると「所得税や住民税の納付義務・社会保険や厚生年金への加入義務」が生じますし、手取り金額も年収129万円にくらべてガックリと下がりますので、年間の合計収入金額を意識してボーダー金額を超えそうな時は勤務先と相談するなど対策を練ってくださいね。