窓サッシ掃除・レール溝の汚れやカビ除去も忘れずに!

窓サッシの掃除をサボっていると、外から部屋へ入ってくる風と一緒にホコリ等が入り込み、レールの溝にもかなり汚れが溜まります。一年間も清掃していないとなると…、汚れは数ミリの厚さになっていて手強いかも…。

窓サッシ掃除・レール溝の汚れやカビ除去も忘れずに!

窓サッシの掃除は面倒だけど欠かせない

窓ガラスの目立つ汚れは気になるので小まめに掃除をしていても”窓サッシ”は後回しにしやすいポイントです。

  • 掃除しにくい
  • 汚れが酷くて億劫になる
  • 掃除方法が分らない
  • 目立たないので放置している

確かに、床のように全体が平面ではなく、溝がある窓サッシは雑巾一枚で綺麗にすることが難しいので大変な作業です。

しかし、ガラスをピカピカに磨いていても窓枠やレール部分が汚れているとカーテンが汚れる原因なったり、さらにはホコリと水滴が混ざって菌を撒き散らすカビが発生したりと悪いコトだらけ。

では、窓サッシ掃除を簡単に行なう基本的な方法を紹介します。

1. ブラシを使う

普段の掃除であれば、ブラシが一番効率よく掃除ができると言えます。拭き掃除をする前に、レールの溝にブラシを入れて大まかな汚れを外に掃き出してしまいましょう。室内へ落ちてしまったホコリの塊、土埃などの汚れは掃除機で吸い取って下さい。

ブラシでサッシのレールを掃除する

これだけなら毎日1、2分で作業が終わるので、窓を掃除するついでに出来そうですよね。

ブラシを使うポイント

サッシもブラシも、必ず乾燥した状態で掃除する

雨や結露などで濡れている状態の窓サッシを掃除すると、うまくホコリが掃きだせずに汚れが残ってしまいます。

また、大きなブラシでは幅が狭いサッシの掃除はやりにくいので、百均でも売られている”小ぶりの窓サッシ専用ブラシ”の使用が、おススメです。こびりついた汚れも取っ手についているヘラでこすり落とすことが出来るので、とっても便利ですよ!

2.細かい汚れ取りには爪楊枝を使う

ブラシを使っても隅に溜まった汚れは簡単に取り除くことができず、時間も掛かるのでイライラしますが、”つまようじ”なら角に固まり詰まっている汚れをダイレクトに掻き出せるので、気持ち良いぐらい楽にキレイに窓サッシを掃除することができます。

つまようじ

爪楊枝を使うデメリット

力を入れ過ぎると折れる

頑固な汚れを落とす際は、木製の爪楊枝よりも折れにくいプラスチック製の歯間ようじの代用が便利です。

また、株式会社 広栄社の”歯間ようじ”もおすすめです。つまようじと同じく木製ですが、丈夫で先端が細く、反対側はヘラのようになっているので汚れによって使い分けることが可能になる便利なアイテム。

爪楊枝など先の尖ったアイテムを掃除グッズとして使用する場合は、小さいお子さんがいるご家庭ではケガをさせたり飲み込んだりしないよう注意して下さいね。

3.スポンジに切り込みを入れて擦る

ブラシや爪楊枝でも取り除けないほど、ガチガチに固まった頑固な汚れが付着している場合は、水に濡らして浮かせた汚れをスポンジなどでゴシゴシを洗う必要があるのですが、サッシの隙間に上手くスポンジが入らないので掃除をするのに苦労しますよね。


でも、改めて窓サッシのサイズに合った専用スポンジやブラシを購入することなく、簡単に悩みを解決する方法がありますよ。

四角のスポンジを窓サッシに合わせて、カッターなどで格子状に切り込みを入れてみてください。すると出っ張りに切り口がスポッと入り、簡単に窓サッシのレールに溜まった埃やカビをキレイに取り除くことが可能です。

スポンジ選びの注意点

使い古したスポンジの使用はオススメ出来ません。カスがボロボロ落ちて窓サッシ掃除の手間が増える可能性があります。

4.洗剤でカビをしっかり除去する

土埃の汚れを落としたら、次はカビ取りをおこないます。窓サッシは結露や雨などで湿りやすい場所なのでカビ対策は忘れずに行って下さい。

比較的、面積が広いレール部分に生えたカビであれば、中性洗剤をつけた布やスポンジで拭きるだけで取り除くことが出来ますが、ゴムパッキンの隙間やレールの隅に発生したカビ掃除はカビ取り用漂白剤を使用します。

漂白剤をカビに吹きかけて液垂れを防ぐために雑巾やキッチンペーパーで覆い、10~30分くらい放置してから拭き取ればキレイに落ちます。

漂白剤選びのポイント

泡スプレータイプよりも、液垂れしにくいジェル状の漂白剤が便利

ジェル状の漂白剤

漂白剤や洗剤を濡れ雑巾で拭き取ったあとは乾拭きをして、必ず、窓サッシを乾燥させて下さい。レールの溝や隅は布で拭いただけでは水分が取れないことがあるので、晴れて風通しの良い日に窓サッシ掃除をして下さいね。

窓サッシ掃除を楽にする便利グッズの活用を!

キレイになった窓サッシを見るのは気持ちいいものですよね。砂やホコリで汚くなった状態では、室内に入ってくる空気も汚れてしまいます。少し面倒ですが、便利グッズを使えば意外と簡単に面白いほどキレイになるので隅々まで、お掃除して下さいね。

この記事を友達に教える

稲垣直美

名古屋在住ライターです。ペットトリマーの経験があり、猫や犬をはじめ動物が大好き!主に生活術をお届けします。