食用菊と蓮根で作るシーズナブルマリネ
今回ご紹介するのは、11月頃から旬を迎える「蓮根(れんこん)」と、愛知県や山形県などが主な産地として有名な「食用菊」を使った簡単マリネのレシピです。
「菊と蓮根の柚子胡椒マリネ」は、シャキシャキ食感の蓮根と色鮮やかな食用菊をさわやかな柚子胡椒風味にマリネした一品。
色合いが地味になりがちなレンコンも食用菊を加えることでパッと華やかに!この組み合わせは季節感が出るだけでなく、見た目から食欲がそそる美味しそうな絶品おかずが完成します。
一皿でも存在感あるマリネなので、持ち寄りパーティでも喜ばれること請け合いですよ。
とっても美味しいのに驚くほど作り方が簡単なマリネは、私のお気に入り料理のひとつ。季節に合わせて具材やマリネ液の風味を変えることで、色んなバリエーションを楽しむことができるので、飽きがこないのもマリネレシピのお気に入りポイントです。
ゆず胡椒は定番の味を格上げする魔法の調味料
九州に旅行で訪れた際に出会って以来、愛してやまない「柚子胡椒」。いつもの定番料理に少し加えるだけで爽やかな柚子の風味がプラスされ、一味違う味わいになります。
日本料理と相性の良い柚子は煮魚や茶わん蒸しだけでなく、最近ではラーメンやインスタント麺の風味付けなどにも使われていることから、多くの人の味覚に合い、幅広いジャンルのお料理との相性が抜群であることが伺えます。
柚子胡椒は「柚子の香り」だけでなく、胡椒特有のちょっぴりスパイシーな要素も加えられる調味料。「物足りなさ」を感じないパンチのある風味が出せるので、さっぱり淡泊なお料理に合わせるのもおすすめです。
柚子胡椒は香りや塩っ気が強いタイプなど種類が豊富なので、自分好みの風味を探してみてくださいね。
食用菊の保存方法と調理例
苦味が少なくて甘味がある食用菊は一袋数百円とリーズナブル価格で購入できるものもあり、様々なお料理に美しい彩りを加えられる万能食材。
スーパーの商品棚に食用菊が並ぶ季節になると売り場がパッと華やかになるように、いつものお料理も菊を散らすだけで印象がガラッと変わります。食卓の見栄えのよさもアップしますよ!
食用菊は定番レシピのサラダやお浸しの他、天ぷらにもできるので「今度は何を作ろうか?」と想像力を掻き立ててくれて、お料理のバリエーションも増やせる食材です。
しかし、ハウス栽培がメインとなり年間を通して手に入るようになったとはいえ、常にスーパーで取り扱っているとは限りません。
でも、一度に大量に購入しても美味しいうちに食べきるのは難しいので、「生の状態」「茹でた状態」に分けて食用菊を保存して美味しく頂きましょう。
食用菊は食感を楽しむために「茹で過ぎない」のが下ごしらえのコツ!
食用菊の保存方法(生の状態)
・密閉できる袋に入れて冷蔵する
※菊は「花」なので、常温で保存すると萎れて風味も損なう
生の状態で冷凍するのはNG
・花びらが乾燥してパリパリに割れてしまう
食用菊の保存方法(茹でた状態)
・茹でて水に浸した後、キッチンペーパーで水気を取り、ラップに薄く並べて冷凍する
食用菊の解凍方法
・冷蔵庫で自然解凍する
※解凍時の余分な水分から菊の花びらを守るために、使う分だけキッチンペーパーに載せてラップに包み解凍する
食用菊の調理例
【生の菊】
・和え物、サラダ、天ぷら
【茹でた菊】
・お浸し、和え物、サラダ
食用菊は色んなお料理に合わせて美味しく頂けます。
菊と蓮根のさわやか柚子胡椒マリネ/作り方
材料 【2人分】
・蓮根 100g
・食用菊 6個
・水 1リットル
・酢 大さじ1
・醤油 大さじ1
・オリーブ油 大さじ1
・レモン汁 小さじ1
・柚子胡椒 小さじ1/2
1.食用菊は水に浸し、花びらをちぎる
2.蓮根は皮を剥いて3mm程度の薄切りにする
3.鍋で水を沸騰させたらお酢を加える
4.沸騰したお湯で蓮根2分茹でたら、食用菊も入れてさらに1分茹でる
5.お湯から上げてザルで軽く水を切る
6.ボウルに入れた水に浸して蓮根のヌメリをとる
7.蓮根のヌメリが取れたらザルにあける
8.しっかりキッチンペーパーで蓮根と食用菊の水気を取る
9.醤油・オリーブオイル・レモン汁・柚子胡椒をボウルで混ぜ合わせてマリネ液を作る
10.マリネ液と蓮根と食用菊をよく絡め、10分ほど置いたら美味しいマリネが完成します!
れんこんマリネに菊を加えて華やかに!
「菊と蓮根の柚子胡椒マリネ」は、みんなが喜ぶ簡単レシピ。
食用菊とシャキシャキした歯応えで秋から冬にかけて旬を迎える蓮根のほかにも、旬食材を使えばシーズナブルマリネのレシピは無限に広がります。
また、今回ご紹介した蓮根マリネに加えたのは「黄色品種」の食用菊ですが、高級感漂う「紫色品種」もおすすめですよ!