大雑把とは
大雑把とは「細かなことにまで注意が届かず、雑であること」。大雑把な性格の人の言動は、いい加減なイメージを持たれる傾向があります。
- 大雑把な仕事ぶり
- 大雑把な態度
- 大雑把な性格
- 大雑把な内容
「おおざっぱ」の後に言葉を並べてみると、確かに不安を感じる要素が含まれます。
特に、丁寧にキッチリと物事に取り組む几帳面なタイプや神経質な性格の人にとっては、アバウト過ぎる言動は受け入れられず、反感を抱きたくなる面も多いのです。
ひとつの目的を持ち、一緒に成し遂げるために同じチームになった場合は、お互いに全く違う考え方への不満が募り衝突することもあります。
その反面、ルール通りに決められた枠からはみ出せない、几帳面で丁寧な性格の人のなかには、アバウトに大胆にグイグイと思いのままに行動する大雑把な言動に憧れを抱く人もいます。
大雑把な性格の人の特徴
大雑把な人に苦手意識を持つ人の多くが、自分が持っているイメージだけで判断しているのではないでしょうか?
小さいことを気にしない大らかさなど、羨ましい一面も持っている「大雑把な性格の人」の行動や考え方の特徴をチェックしましょう。
深く考えずに物事をあまり気にしない
ざっくばらんで開けっ広げな性格の大雑把な人は、「その時が良ければ、それで良い」「なるようになる」という考えを持っています。
自分自身がそうなので相手にも深刻に悩んだりすることを要求しませんが、じっくり考えない癖があるので「自分がAだから、相手も同じだろう」と決めつける、または、「相手はBだけど、自分はAだから」と違いを気にしない傾向があります。
決断力や行動力がある
知らない世界に飛び込むときや新しいことを始めるときは不安を覚え、行動に移せなかったり途中で諦めたりしがちです。
大雑把な人は、結果にこだわらず、やることに意味があると考えているため、「これだ!」と思えば、なんの躊躇も迷いもなく行動できるので、決断力や行動力でグングン道を切り拓いていくパワーがあります。
マイペースで人に対する興味が希薄
「人は人、自分は自分」という考えを持っている傾向があり、人が何をどうしようが気になりません。
他人に興味がないとも言え、人から批判されたり否定されたりしても自分のペースさえ守られていれば、あまり落ち込むことなく受け流せるのが大雑把な人のすごいところです。
会話中も興味があることには、いきなり首を突っ込んできて誰かが話をしていても平気で遮ったりするのに、関心がない話題を誰かが持ち出すと驚くほどアッサリと無関心になり、相槌さえ打たないタイプもいます。
細かいことや面倒なことが苦手
緻密に計算したり、周到な計画をたてて抜かりなく準備するなど、細かく面倒なことが苦手で、「だいたい」「おおよそ」というアバウトな考え方をします。
行動パターンは行き当たりばったりで計画性がありません。仮にスケジュールを組んでも、その時の気分や思いつきで予定を変更したりと、当初の計画どおりに動くことが殆どないのも大雑把な性格の人の特徴のひとつ。
振る舞いが粗雑で周りへの配慮に欠ける
大雑把な人は、バタンと強くドアを閉める、スパスパとスリッパを引きずって歩く、ドカドカと足音を立てて歩く、ゲラゲラと大声で笑う、物を取るときに平気で他人の顔の前を横切って手を伸ばすなど、思いのままに行動するので立ち居振る舞いがとにかくガサツ。
サバサバしている、気さくな性格だと高評価を得られることもありますが、公の場では周囲への配慮に欠けると批判的な意見も少なくありません。
片付けが苦手
細かいことを気にしない傾向がある大雑把な人は、片付けが苦手です。
デスクの上に大量の書類が山積みになっていたり、引き出しの中がグチャグチャだったり、部屋のソファに何着もの衣類が放置されていたり、財布の中もレシートやポイントカードが入り乱れた状態になっていたりなんてことは当たり前。
物を探すのに手間が掛かりそうですが、本人は、自分ではどこに何があるか把握しているから改善の必要はないと思っているので、周りが何を言っても片付けようとしません。
大雑把な性格が原因で起こるデメリット
「大雑把」という言葉の意味から、どうしてもマイナスイメージが強くなりますが、具体的なデメリットをチェックしましょう。
計画性がないから追い詰められる
大雑把な人は、細かいことが苦手なので計画性がありません。
その時々で思った通りに行動するので、「給料日前に残っているお金がない」「仕事の締め切りをギリギリまで放っておく」など、後になって追い詰められることに繋がります。
プライベートでは自分で責任を負えばよいのですが、仕事では周囲に迷惑をかけない程度の計画性が求められる場合もあります。
同じ間違いを繰り返しやすい
細かいことが苦手な大雑把な人は、細やかな配慮が苦手。
人の話を最後まで聞かないことも多いので、小さなミスを見過ごしたり、しっかり聞いておけば防げるミスをすることが多い傾向があります。
じっくり確認したり、繰り返しチェックしないだけでなく、大雑把な人は、「仕方ない」「何とかなる」「多分、大丈夫だろう」とアバウトに考え、ミス自体をそれほど気にせず深く反省しないことが多い。
そのため、失敗から学んだことを次に活かせず、何度も同じミスを繰り返してしまうのもデメリットのひとつです。
思いのまま行動するためトラブルを招きやすい
決断力や行動力は長けているからこそ、退職、高価な買い物、急な長期旅行など、人生や生活に影響を与える重要なことでも、誰に相談することなく勝手に決めてしまうことがあるので周囲の人を振り回します。
また、人に対する興味が薄く、他人からの評価も気にしないため、本人に悪気はないのですが、感じたままに無神経な発言や失礼な態度をとってしまうことも珍しくありません。
さらに、細かな配慮が苦手で何をするのも雑なので、頼まれた仕事でも大まかにしたり、しっかり要点を確認せずに依頼内容とは違うことをして信用を失うこともあります。
それでいて悪びれるところがないのでトラブルを招いたり、周囲の人たちから無責任だと思われ反感を買うことが多々あります。
締まりがなくだらしなく見える
入念にチェックしているうちに、いつの間にか「まぁいいか」となってしまう詰めの甘さも大雑把な性格の人の特徴。
そのため、メイクは完璧なのにネイルが剥げかかっている、スーツは決まっているのにファスナーが少し開いている、ボタンが取れかかっているなど、ビシッと決めているはずなのに、精神的な緩さが身なりにも現れやすいので、だらしない人と思われることがあります。
大雑把な性格で受けられるメリット
「雑」を意味どおり捉えると、それは欠点でデメリットしかないように思えますが、そうではありません。
すべての物事には二面性があるものなので、大まかな行動をとることで得られるメリットもあります。
物事をポジティブに捉えられる
細かいことを気にせず深く考えない大雑把な人は、どんなことでもポジティブに捉えられるので悩み過ぎることなく、前向きに苦難を乗り越えます。
ネガティブな考えをしている人でも、大雑把な人の「何とかなる」「大体でOK」「多分、大丈夫」といった非常に曖昧ながら前向きな考えや発言に暗い気持ちも吹き飛んでしまいます。
本来なら深刻な場であってもネガティブな空気にならずに済むのも、大雑把な性格のメリットと言えるでしょう。
行動力で成功を掴みやすい
決断力と行動力がある大雑把な人は、「細かいことをウジウジ悩む前に、まずは行動しよう」と考える傾向があるので、普通なら臆して立ち止まってしまうような事でも思い切った行動をとることができます。
また、細かな配慮をしたり深く考えたりすることが苦手なので、自由で豪快な決断ができます。
勢いで出てきた自由な決断には驚かされることもありますが、思わぬ成功を引き寄せることもあります。
人の悪口や陰口を言わない
他人の生活がどうしようと性格がどうだろうと関係なく、何よりも面倒なことに巻き込まれるのを嫌がるので、率先して悪口や陰口を言うことが少ないのも大雑把な性格の特徴。
どうしても我慢できないことがある場合は、本人が居ないところで不平不満を並べても問題の根本は解決できないので、直接、伝えて白黒つけることを好む潔さがあります。
また、大雑把な人はさっぱりしているので、誰かが失敗したからといって犯人捜しをしたり、ネチネチと嫌味を言い続けたりすることがありません。
そのため、人間関係では慕われることが多いのもメリットのひとつと言えます。
バランスさえ間違わなければ魅力的
なんとなく悪いイメージが先行してしまいがちな大雑把な性格。
細かいことを気にせず深く考えるのが苦手なので、何もかもが雑でアバウトになったりしがちです。
そのため、周囲を巻き込むミスをして大きなトラブルを招くこともありますが、行動力と決断力があり、ポジティブで自由な性格は魅力的でもあります。
しかし、世の中はさまざまな人で成り立っているので、いつでも我が道を行くのは考えものです。
特に職場では仕事をスムーズに進めるために、周囲とのコミュニケーションや連携は大切なポイントなので、適度なバランスを保った行動を心がけたいですね。