初対面の相手との会話ネタ
話題が豊富で会った瞬間に臆することなくスッと溶け込んで雑談などができる性格の人もいますが、これまで接点がなく、相手がどんな人なのか分からないだけに「どんな話をすれば良いのか…」と初対面の相手との会話が苦手な人もいます。
入社式や入学式など環境が変わる季節、転校や転職するとき、合コンや婚活パーティーなど、仕事に限らず、プライベートでも初対面の人と話す機会はあります。
また、人見知りの性格ではなくても、やはり、初対面ともなると会話ネタは悩みの種。
その後の関係を良くするためにも、できることならリラックスして好印象を与えられるコミュニケーションをとりたいものです。
今回は、初対面の相手でも困らない会話ネタを紹介します。
初対面の会話ネタ/一般的な話題編
一般的な会話ネタは、以下のように語呂合わせで表現されることがあります。
木戸に立てかけし衣食住
木・気候や季節の話
戸・道楽(趣味)の話
に・ニュースの話
立・旅の話
て・天気の話
か・家族の話
け・健康の話
し・仕事の話
衣・ファッションの話
食・食べ物の話
住・住まいの話
たちつてとなかにはいれ
た・食べ物
ち・地域
つ・通勤・通学
て・天気
と・富(景気)
な・名前
か・体
に・ニュース
は・はやり
い・異性
れ・レジャー
たのしくはなすこつ
た・旅
の・乗り物
し・仕事、趣味
く・国(故郷)
は・はやり
な・長生き、健康
す・スポーツ
こ・子供
つ・通信(ニュース・社会問題等)
適度に整理すべし
て・テレビ
き・気候
ど・道楽(趣味)
に・ニュース
せ・生活全般(衣食住など)
い・胃(食べ物)
り・旅行
す・スター、スキャンダル
べ・勉強(知識)
し・出身地
今回は、特にお勧めしたい一般的な会話ネタを紹介します。相手を選ばず、幅広く使えるので、初対面の人との会話に役立ちます。
天気や季節のネタ
初対面では、会話のきっかけをつかむことが大切なので、ベタな会話ネタではありますが、天気や季節ネタは鉄板中の鉄板!
どう見ても晴れていたり、雨が降ったりしているのに、それを否定する人はいないので、無難ながら最も使いやすい会話ネタです。
たとえば…
・今日は晴れて良かったですね
・だいぶ寒くなりましたね
おおよそ「そうですね」という無難な返答が予想されますが、それだけでは会話が終わってしまうので、理想は「もう一言つけ加える」こと。
しかし、相手が話し上手な場合は、単純なお天気ネタであっても話を膨らませてくれるので、まずは、自分から話し掛けてみることが大切です。
今の状況や環境について
初対面でも、お互いが同じ環境や状況に置かれているので、その中から気になることを話題にしてみるのもおすすめです。
たとえば…
・今日は、随分混んでいますね
・随分賑わっているお店ですね
ただし、「この料理は美味しいですね」「ちょっと値段が高いですね」などのように、価値観などによって意見が分かれる可能性がある話題を「決めつけた言い方で振る」のは控えましょう。
次の話題に困ったり、話しかけるのが難しくなったりすることがあるので、同意を得られない可能性が高い話題は「質問調」にするなど工夫が必要です。
出身地・住んでいる場所
出身地や現在住んでいる地域が同じ場合には、独特の風習や方言に関するネタ、良いところや悪いところ、有名な店などを話題にするのもオススメ!
特に出身地の話題は、たとえ意見が異なっても懐かしさも手伝って、心理的に近づきやすさを感じるもの。お互いに話を切り出しやすいので会話も盛り上がりますよ。
たとえば…
・あの店の○○って料理がさ~…
・あの店、まだあるんですよ
出身地や住んでいる場所が違う場合でも活用できます。
食べ物ネタ
誰もが日常的に何かを食べているので、食べ物の話も切り出しやすい話題のひとつです。
一般的に食べられているものであれば、好き嫌いを考えなくても大丈夫!お互いに同じ食べ物が好きな場合には、おすすめの店を紹介し合うこともできるので、美味しいお店の発掘にも役立ちます。
急に食べ物の話題を振るのが難しい場合は、その場に食べ物があるときだけ使ってみるのも良いですね。
たとえば…
・昨日、○○を食べに行ったんですけど…
・あの店の○○って料理が絶品なんですよ!
・どんな料理が好きですか?
休日の過ごし方について
よほど警戒心が強い人でなければ、話せる範囲で正直に答えてくれる可能性が高いので、休日の過ごし方もおすすめの会話ネタです。
休みの日の話題をきっかけに、相手の趣味や好きなことなどが見えてくることもあるので、そこからどんどん会話を広げていくこともできます。
初対面の会話ネタ/男性同士編
男性同士の場合には、仕事やテクノロジー、スポーツに関する話が無難です。中でも、おすすめは、以下3つのネタです。
仕事ネタ
自分の仕事に関することであれば、意外と答えやすいものです。仕事の内容によっては、守秘義務などが設けられている場合もありますが、当たり障りのない範囲でも十分会話が弾みます。
ただし、初対面の相手なので、自慢話や仕事に関する愚痴が増えると聞いているだけでも気分が悪くなることがあります。ユーモアを織り交ぜながら、笑い話をするように展開していくと良いでしょう。
自動車ネタ
テクノロジーに関する話が好きな男性も多いので、共感し合える人が多い自動車の話題がおすすめです。自慢の愛車や好きな車種などについて質問するだけでも会話が弾みます。
さらに、相手が車を所有しているのならば、普段どんなところにドライブに行くのか、おすすめのドライブポイントはどこか?などと質問すると、会話が広がりやすくなります。
話題のニュースネタ
普段から情報をチェックしていないと少し難易度は上がりますが、話題のニュースも会話ネタのひとつとして有効です。
ただし、政治や事件といったニュースの場合、相手と意見が異なると難易度が跳ね上がるので、スポーツ結果のように同意を得られそうな話題を選ぶと良いでしょう。
たとえば…
・昨日の日本代表すごかったですね
・昨日の○○選手惜しかったですね
このときのポイントは、プロの野球やサッカーのように、チームがたくさんあるスポーツの話題は避けること。
予め、応援しているチームが同じことを知っていればそれを話題にすることで会話が盛り上がりますが、知らない場合は要注意!
応援しているチームが異なる場合、地雷を踏んでしまうことがあるので、避けるのが無難です。
初対面の会話ネタ/女性同士編
女性同士の場合は、会話の中で上手に相手を褒めるのが上手くいくコツです。では、具体的にどんな会話ネタが効果的なのかチェックしましょう。
美容やファッションネタ
いくつになっても美容やファッションに気をつかっている女性は多いので、初対面でも盛り上がりやすい話題のひとつ。
相手がどのくらい美容やファッションを気づかっているかは、外見を見れば分かりやすいので会話ネタにおすすめです。
あからさまな言い方でもしない限り、容姿を褒められて嫌な気分になる女性は殆どいないので、「綺麗」「素敵」「オシャレ」と感じた部分を素直に言葉で伝えてみましょう。
たとえば…
・髪がツヤツヤですね
・お肌がキレイですね
・お洒落ですね
「いいな」「ステキだな」と思う部分を褒めたあと、スキンケアの方法や服を購入するお店や好きなブランドや雑誌などを質問してみると話が盛り上がります。
恋愛ネタ
年齢を問わず、独身でも既婚者でも恋バナが好きな女性は多いので、好きな異性のタイプ、恋愛観、今の恋愛事情などを話題にするのもオススメです。
恋愛に関しては、価値観が大きく異なることがあるので、どんな内容でも相手の話を否定せずに、そんな恋愛もあるんだなという姿勢で聞くことがポイント!
恋愛相談のようになっても「意見が欲しい」というより、「話を聞いて欲しいだけ」という人も多いので、必要以上に踏み込まずに、親身になって聞く姿勢を見せると良いでしょう。
ただし、これだけは注意して!
婚活や妊活の話題はデリケート。自分からこの話題を振るのは避けましょう。
芸能ネタ
多くの女性はミーハーなところがあるので、芸能の話題もおすすめです。相手と共通する部分が見つかれば、一気に親しくなれます。
とは言え、芸能関係にまったく興味がないという女性も一定数いるので、まずは「テレビドラマは観ますか?」「映画を観に行きますか?」など、軽く探りを入れてみると良いでしょう。
初対面の会話ネタ/タブー編
話題には、さまざまなものがありますが、お互いのことを熟知している関係なら許せても、初対面の人に言われたくないと思うこともあります。
初対面では、相手のことがよく分からないからこそ、プライベートに首を突っ込み過ぎる話題は避けましょう。
年齢ネタ
特に年齢を重ねてきた人は、初対面の人に年齢を聞かれることを嫌う傾向があります。若い人の中にも、年齢で舐められたくないと思っている人はいます。
年齢の話を切り出して相手の機嫌を損ねると、その後、どんな話題を振っても会話が成立しないなんてことにもつながりかねません。
仮に、「失礼ですが…」とひと言添えても同じです。相手が何を考えているのか分からない初対面の相手だからこそ、年齢の話題は避けましょう。
お金ネタ
収入などお金の話題は生活の背景が見えてしまうデリケートなことなので、一般的に避けるのが無難です。初対面の相手ともなれば尚のこと、気を付けましょう。
相手があまり聞いたこともない仕事をしていると、「年収ってどのくらいなのかな?」と気になることもありますが、相手を不快にさせたり、質問する側の品位を疑われたりすることがあります。
政治・経済・宗教について
私たちは、さまざまな思想を持っていますが、これらの話題には正解がありません。お互いに同じ考えを持っていれば良いのですが、そうとも限りません。
強い信念を持っている人同士で意見が対立した場合、お互いにヒートアップして口論になる確率が高いので、政治、経済、宗教の話題は避けた方が良いでしょう。
身内ネタ
初対面の人に、身内のことをあれこれ聞かれると、いろいろと詮索されているような気持ちになって警戒心が強まってしまう人もいます。
また、中には家庭環境が複雑な人もいるので、自分の家族の話をするのは構いませんが、相手に身内話を聞き出すのは避けましょう。
相手ができるだけ共感できる話題がベスト
意見が分かれそうな話題は避けるのが、初対面の会話ネタ選びのポイント!できるだけ、相手が共感できる話題を心がけると良いでしょう。
ここでは、一般的に盛り上がる会話ネタを紹介しましたが、すべての人に対して有効というわけではありません。中には、この話題は嫌だなと感じている人もいるので、相手の反応をよく見ながら会話を進めましょう。
また、会話を長く続けたり、盛り上げたりするには、相手がYesかNoで答えられる形を避けるのがコツ!
たとえば、「今日は一段と冷えますね」だったら、「あまりに寒くて、今朝は布団から30分も出られませんでしたよ」など、会話が発展するようなひと言をプラスすると、会話を広げやすくなるので試してみてください。