塩麹パワーで「ぷっくり&ジューシー」和風ハンバーグ簡単レシピ

せっかく作ったのに、お肉が硬くなってしまったり生焼けになってしまったり…と、作り方は簡単なのに実は失敗も多いハンバーグ。塩麹の力を借りてジューシーで「旨い!」と言われる和風ハンバーグを作ってみましょう。

塩麹パワーで「ぷっくり&ジューシー」和風ハンバーグ簡単レシピ

塩麹をつかって和風ハンバーグをふっくらと!

フォークを刺した瞬間に肉汁がジュワッと溢れてくるハンバーグは、一口食べる前から感動!いつもの和風ハンバーグレシピに「塩麹」を加えるだけで、ぷっくりして美味しそうな肉汁いっぱいのハンバーグが完成しますよ。

普段からハンバーグを作っている方なら「いつものレシピに塩麹を加えるだけ!」「つなぎも要らない!」と、作り方も簡単なので、ぜひワンランクアップの味を実現して下さいね☆

また、大根おろしとポン酢のサッパリ味でも、甘辛いテリヤキ味との相性が抜群の「和風ハンバーグ」のタネには、豚挽き肉のほかに「お豆腐」「ひじき」などヘルシーな食材を使用!ふっくら柔かい歯応えなので、お子様にもピッタリ。

ぷっくり和風ハンバーグレシピ

【レシピ概要】
塩麹パワーで「ぷっくり&ジューシー」和風ハンバーグ簡単レシピ
レシピの分量 大判3個分
準備時間 20分
調理時間 25分
準備時間と調理時間の合計 45分
材料(大判3個分)
豚ひき肉 300g
たまねぎ 半個
人参 2㎝程度
ひじき(乾燥) 小さじ2
塩麹 大さじ2
絹ごし豆腐 半丁
1個
油(サラダ油、オリーブオイルなど) 大さじ1

1.豆腐の水切りをしておきます。

豆腐をキッチンペーパーで包み600wのレンジで50秒加熱した後、上に重しを置いておきます。5~10分程すると豆腐の水分でキッチンペーパーがベチャベチャになるので、キッチンペーパーを絞ったり新しいものに交換します。

この作業を2~3回繰り返すと、ツヤツヤだった絹ごし豆腐の水分が抜けてシワシワに!

豆腐水切り

2.豆腐の水切りをしている間に、他の材料の下ごしらえをしましょう。

玉ねぎはみじん切りにします。最初に繊維に沿って2~3mm幅に切り込みを入れ(玉ねぎがバラバラにならないように、下の5mm程度は切らずに残しておく)、次にその切り込みに対して直角に2~3mm幅に切っていくとスムーズにみじん切りが出来ますよ。

お皿やシリコンスチーマーなどに切った玉ねぎを入れて、ラップ(蓋)をしてレンジで加熱します(目安:600wで4分30秒)。玉ねぎが半透明になったらOK!ラップ(蓋)を外して、冷ましておきます。

たまねぎみじん切り

3.ひじきは軽く洗って、水に浸して戻しておきます。人参は細かくみじん切りにしておきます。

4.玉ねぎの粗熱がとれたら材料をこねていきます。

ボールに豚ひき肉、人参、玉ねぎ、水を切っておいたひじき、卵を入れて混ぜます。豆腐は潰しながら加えます。

最初は水っぽく感じるかもしれませんが、豆腐を細かく潰しながらこねていくうちに少しずつモッタリしてきます。

ボールの中でこねる

5.塩麹を加えて、更にこねます。お肉に粘りが出てまとまってきます。

このまますぐ焼いても美味しいのですが、時間があれば1~2時間ほど冷蔵庫で寝かせてから焼きましょう。塩麹が、お肉のタンパク質を分解してくれるので旨みがアップしますよ!

ハンバーグのタネを冷蔵庫に入れておいて、焼くまでの間に付け合せの野菜や他のおかずを準備してもいいですね。

フライパンで焼く

6.いよいよ焼いていきます。

フライパンに油大さじ1を入れ中火で熱します。お肉を取り分けたら形を整えて、中心に軽くくぼみを作ります。焼いていくうちにハンバーグは膨らんできますが、真ん中辺りは特に膨らむので、火が通りにくくなりやすいのです。

生焼けの原因にもなるため「くぼみ」は忘れずに作っておきましょう!

7.最初は中火でハンバーグの両面に軽く焼き目を付けます。

その後は弱火にしてフタをして蒸し焼きに(目安:10~15分)
竹串を刺して、透明の汁が出てきたらOKです。

塩麹は焦げやすいので、火加減が強くなり過ぎないように注意しましょう。

ハンバーグ完成

この記事を友達に教える

大槻 まどか

趣味はおいしいものを食べること。そのためには美味しいものを作らなくちゃ!って感じでお料理大好きな主婦ライターです♪